御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しんだいぶつじ|真言宗智山派五宝山

新大佛寺のお参りの記録一覧
三重県 新堂駅

Sekky
2023年02月16日(木)
255投稿

伊賀巡り⑤ 次は伊賀東照宮の近くのこちらにお邪魔しました。大仏寺というだけあって大仏がいらっしゃいます。しかもあの東大寺の大仏と大仏殿の復興事業を指揮した重源が造らせ、頭部は仏師快慶作とされており、国指定重要文化財になっています。ぜひこの目で見たいです。

新大佛寺の山門

山門(仁王門)です。

新大佛寺(三重県)

扁額には「東大寺 伊賀別所」とあります。

新大佛寺(三重県)

仁王様です。

新大佛寺(三重県)

ちょっと漫画チック。

新大佛寺(三重県)

境内は広いです。

新大佛寺の建物その他

案内図

新大佛寺の仏像

右側が慈母観音(子育て観音)、左側が白寿観音(長寿延命観音)です。

新大佛寺(三重県)

明王殿(交通安全祈祷所)

新大佛寺の建物その他

鐘楼堂 朱色が美しい。

新大佛寺(三重県)

大仏殿 元は大仏が祀られていましたが、現在は新大仏殿に移されています。こちらがメインになっています。

新大佛寺(三重県)

内部には自由に入れます。岩屋不動が気になりました。奥に行きます。

新大佛寺(三重県)

落ち着いた畳の部屋ですが、窓の方の雰囲気がただ者ではありません😨

新大佛寺(三重県)

裏の岩山を彫って造られた岩屋不動明王です。漂うオーラが凄い😱 ちなみに外から見ようとしましたが、建物に超接近しており、無理でした。大仏との関連は不明です。

新大佛寺(三重県)

本堂(上人堂)

新大佛寺の建物その他

新大仏殿です。大仏様が安置されています。入るには受付で拝観料(300円)が必要です。実際に見させていただきました。残念ながら撮影禁止だったので写真はありません🥲 高さは5m近くあり、金ピカの美しい大仏様でした。✨

新大佛寺(三重県)

受付で御朱印を書いて頂きました。ありがとうございました。次はラストです。

もっと読む
ゆありゆ
2021年05月09日(日)
572投稿

東海三十六不動尊霊場
第28番

新大佛寺の御朱印

岩屋不動尊と東海三十六不動尊御朱印

もっと読む
nomuten
2021年03月21日(日)
808投稿

三重県伊賀市の3寺目は、五宝山 新大仏寺です。東海三十六不動尊霊場 第28番で、真言宗智山派、本尊は盧遮那仏です。
本日予定していた最後の寺院で、東海三十六不動尊霊場も最後(満願というのか結願というのか)です。
1202年に源頼朝が後鳥羽法皇の勅願寺として開創、東大寺を復興した重源上人が全国に7ヶ所の別所を造り、その内の1つとされる。(別所で有名なのは兵庫県小野市の浄土寺。)
その後衰退し、江戸時代の1726年に再建されたとの事です。
重文の如来坐像、重源上人像、僧形坐像が新大仏殿に祀られており、如来坐像は高さ4mの大仏で体部は江戸時代の1727年作ですが、頭部だけは鎌倉仏師の快慶作です。(製作当初は立像であったが倒壊してしまった。)
重源上人像、僧形像は東大寺にも祀られており、そちらは国宝です。
また、新大仏殿の手前の大仏殿の奥には岩屋不動尊があります。元は崖に彫られていましたが剥がれ落ちてしまい、現在はその前に立像として祀られています。
山門をくぐった左側に寺務所があり、納経帳に朱印を押印して戴きました。新大仏殿の有料拝観申込みはこの寺務所で行います。
尚、山門前に30台停めれる駐車場があります。

新大佛寺の御朱印

御朱印

新大佛寺の山門

山門(大門)

新大佛寺の建物その他

境内図

新大佛寺の本殿

本坊

新大佛寺の建物その他
新大佛寺の建物その他

鐘楼

新大佛寺の建物その他

大師堂

新大佛寺の建物その他

大仏殿

新大佛寺の仏像

岩屋不動尊(大仏殿の奥に在り)

新大佛寺の本殿

本堂(上人堂)

新大佛寺の建物その他

新大仏殿(宝蔵庫)

新大佛寺の建物その他
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ