御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
比自岐神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
なし

なし

おすすめの投稿

惣一郎
2022年01月30日(日)
1269投稿

【伊賀国 式内社巡り】

比自岐神社(ひじき~)は、三重県伊賀市比自岐にある神社。式内社で、旧社格は県社。主祭神は比自岐神、配祀神は天児屋根命、天照大神。

創建は不詳。主祭神の比自岐神は、古代の豪族・比自岐和気の祖神であり、比自岐和気は息女を第11代垂仁天皇の皇子・圓目王に嫁がせたとされ、朝廷と近かったとされる。平安時代の927年に編纂された『延喜式神名帳』に記載のある「伊賀國 伊賀郡 比自岐神社 小」に比定されている。戦国時代1581年の天正伊賀の乱で社殿を焼失、1604年に再建した。明治時代に入り、近代社格制度のもと県社に列格した。

当社は、伊賀鉄道伊賀線・丸山駅の東方3kmの平地、住宅街にある。境内南端入口そばの石柱(道標)には「右いせみち、左うへのみち」とあり、かつては伊勢参宮街道であったと考えられる。東西に細長い境内地の東側に社殿等があり、参拝可能な部分だけを見ると小ぢんまりとしている。新しい拝殿や社殿からは古社であると想像もつかないが、拝殿そばの巨木だけが歴史の長さを物語ってくれる。

今回は、伊勢国の式内社、旧県社であることから参拝することに。参拝時は週末の午前中、自分以外には参拝者はいなかった。

比自岐神社の鳥居

境内南端入口にある<鳥居>と<社号標>。T字路の突き当り。

比自岐神社の手水

鳥居をくぐってすぐ右側にある<手水舎>。

比自岐神社の本殿

参道を進んで、<拝殿>全景。新しいと思ったら、説明書きによると2008年の台風7号で社殿、社叢が破壊されたため、2011年に再建されたとのこと。

比自岐神社の狛犬

拝殿前左側の<狛犬>。

比自岐神社の狛犬

拝殿前右側の<狛犬>。

比自岐神社の本殿

<拝殿>正面。扁額はなし。

比自岐神社の本殿

<拝殿>内部。

比自岐神社の建物その他

手水舎の裏、境内南東側に建ち並ぶ燈籠群。小さな境内社もある。

比自岐神社(三重県)

燈籠群の東側にある<鐘楼>。

比自岐神社の本殿

鐘楼前から見た<拝殿>。

比自岐神社の自然

よく見ると、拝殿後ろの巨木がすごい立派。

比自岐神社(三重県)

拝殿、巨木の後ろにある<本殿>。こちらも台風ののち2011年に再建。

比自岐神社の本殿

逆側から見た<本殿>全景。左側に本殿を向いた境内社がある。

比自岐神社の建物その他

鳥居をくぐって左手に見える<社務所>。新しくてきれいだが無人。本務社は後で参拝に行く猪田神社(伊賀市猪田5139の方)。

比自岐神社の本殿

社務所前から見た<社殿>全景。社殿は新しいが、巨木が古社の趣を醸し出している。

比自岐神社の本殿

最後に<拝殿>全景。

比自岐神社の建物その他

境内の道を隔てて南側にある<忠魂碑>。昔はこの周り一帯が境内だったのかな。(^▽^)/

もっと読む
神祇伯
2021年09月18日(土)
1339投稿

伊賀国伊賀郡の式内社です。この地に住んでいた比自岐和気命さまが自身の祖神を祀って建てた神社で、ヒジキは関係ないです。

比自岐神社の鳥居

《鳥居と社号碑》
最近忘れがちですが、ヒジキは海藻です。

比自岐神社の歴史

《由緒書き》
この神社も明治の神社合祀によって複数の神社が纏められていたようです。そのため社格が県社と割と高いです。

比自岐神社の建物その他

《社務所》
参拝時は無人でした。

比自岐神社の手水

《手水舎》
水は流れていませんでした。

比自岐神社の本殿

《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
この神社を建てた比自岐和気さんの一族は天皇の殯宮(皇族の葬送儀礼)を担当していた一族で、且つその娘が垂仁天皇さまの皇子である円目王さまに嫁いだことから朝廷とかなり近かったことが分かります。

比自岐神社の本殿

《本殿》
御祭神が比自岐神さまとあるように、記紀神話に出てこない一族の祖先神を祀る系統に属します。

比自岐神社の建物その他

《祭礼詳細》
祇園祭が行われているようです。まさしく今こそ斎行してほしいですね。

比自岐神社の本殿

《本殿と末社》

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

比自岐神社の基本情報

住所三重県上野市比自岐683
行き方
アクセスを詳しく見る
名称比自岐神社
読み方ひじきじんじゃ
参拝時間

参拝自由

参拝にかかる時間

約5分

参拝料

なし

トイレなし

詳細情報

ご祭神《主》比自岐神
《配》天児屋根命,天照大神
《合》劔根命,応神天皇,建速須佐之男命,火産霊神,大物主神,宇迦之御魂命,木花佐久夜比売命,大山祇神,伊邪那岐命,大綿津見神,菅原道真,
創始者比自岐和気
本殿三間社流造
体験祭り伝説

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ