御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

だいふくでんじ

大福田寺のお参りの記録(1回目)
三重県西桑名駅

投稿日:2024年12月29日(日)
参拝:2024年11月吉日
2
高野山真言宗 神宝山 法皇院 大福田寺

三重四国八十八ヶ所 第1番札所
伊勢七福神 第2番札所 大黒天
伊勢西国三十三所観音霊場 番外札所

桑名駅から西へ徒歩で5分ほどのところになります。
日本三大聖天のひとつ歓喜天(桑名聖天)が祀られているお寺になります。
御本尊は引阿弥陀如来で明応の兵火により焼失してしまったそうですが、文亀3年(1503年)に造立されたとのこと。
その他にも聖観世音菩薩、厄難除不動尊、文殊菩薩など多くの仏様がいらっしゃいますが、大黒天、毘沙門天、弁財天の三福合体となる三面大黒天様はすぐ間近で拝むことができ、とても印象に残りました。
この日はご住職がご不在とのことで書置きの御朱印をいただいてまいりました。

今から1400年前に聖徳太子が創建されたと伝えられています。
幾度と兵火や天災に遭い寺運は衰えていったそうですが、その後再興され後宇多天皇より勅願寺の役を賜ったそうです。
そのときに赤須賀の浜にて漁師の網にかかった阿弥陀如来像(引阿弥陀如来)をご本尊として寄進されました。
また福田村に位置していたことから福田寺と称していたそうですが、足利尊氏が深く尊信していたことから、「大」の文字を賜り大福田寺と改号されました。
大福田寺(三重県)
山門
大福田寺(三重県)
大福田寺(三重県)
本堂
大福田寺(三重県)
大福田寺(三重県)
大福田寺(三重県)
馬頭観音菩薩
大福田寺(三重県)
聖天堂
大福田寺(三重県)
大福田寺(三重県)
三面大黒天
正面は大黒天、向かって左側に毘沙門天、右側に弁財天となっています
大福田寺(三重県)
三重四国八十八ヶ所 御朱印
大福田寺(三重県)
伊勢西国三十三所観音霊場 御朱印
大福田寺(三重県)
伊勢七福神 御朱印

すてき

みんなのコメント2件)

2024年はホトカミを通じて交流させていただき、ありがとうございました。
自分ではお参りできていない寺社の写真を拝見することが楽しみで、また、自分の投稿に「すてき」をいただいたり、コメントをいただいたり、とても楽しかったです。
コメントをいただいた時には、「友よ!」と大喜びしていました。
嬉しがりの私は、ほとんど毎日チェックしていたような気がします。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。
(フォローしてくださっている方には同文のコメントをしていますがお許しください)

2024年12月31日(火)

くるくるきよせんさん
今年一年、お世話になり有難うございました🙇
くるくるきよせんさんの今年のご活躍は凄かったですね😊
投稿数や投稿ペースだけでなく、遠方にも足を延ばされて、凄いなぁと感心するばかりでした。
私はというと、仕事に追われてお参りも投稿も思うようにいかない一年でしたが、皆さんの投稿を拝見して楽しませていただきました。
また来年も宜しくお願いします🙇

2024年12月31日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大福田寺の投稿をもっと見る44件
コメント
お問い合わせ