つばきなかとじんじゃ
都波岐奈加等神社公式三重県 河原田駅
参拝可能時間
午前9時~午後4時半(通年)
授与所は平日は不定期の受付となります。
土日午前9時〜午後4時まで。
平日、授与所を閉めている場合は書置き箱より御朱印をお持ち帰りください。
つばきなかとじんじゃ
参拝可能時間
午前9時~午後4時半(通年)
授与所は平日は不定期の受付となります。
土日午前9時〜午後4時まで。
平日、授与所を閉めている場合は書置き箱より御朱印をお持ち帰りください。
伊勢國一之宮 都波岐奈加等神社参拝⛩️ 東海関西巡拝
椿大神社から移動30分で到着🚙💨
神社前の通りはかなり狭いので注意が必要です。
駐車場は境内に数台停められます。
いよいよ今回の旅の最後の神社になります。
御朱印はこちらの案内の文字を見て焦る気持ちを抑え、まずは神様にご挨拶🙏
授与所の前には風除けのような仕切りがあり中に入ったら、なんと閉まってましたΣ(゚д゚lll)
平日だったのですが、どうやら土日のみ開いてるようで御不在でした😨
ただ書き置きの御朱印が用意されていてセルフでいただけます。
限定御朱印と通常御朱印
通常御朱印は通常サイズと一之宮用と思われる大判サイズ
しかし、なんと大判サイズは品切れしていました((((;゚Д゚)))))))
まあ、間違いなく伊勢にはまた来るので次回は土日に再訪を検討します😅
参拝中に大判の一之宮御朱印帳をお持ちのマダムがいらっしゃり、授与所が閉まっているのを知りやはりショックを受けられてました。
私と同じく椿大神社からいらしたそうで、一之宮巡りの同志の方とお話しできて、御朱印は残念でしたが最後にいい思い出が出来ました😊
たしか神奈川県のナンバーだったような?
これから奈良に向かうとおっしゃってましたが一人で車🚙運転してなんとパワフルな💪と感心しました。
ほとかみの話ししなかったんで、すればよかったです。
ほとかみユーザーの方ではないですかねえ?
都波岐奈加等神社(つばきなかとじんじゃ)は都波岐神社と奈加等神社が合併した神社で、御祭神にはみちひらきの神「猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)」と天椹野命(あめのくぬのみこと)、中筒之男命(なかづつのおのみこと)をお祀りします。
三重県を15時に出発🚗💨途中睡魔と戦いながら3回休憩して☕️21時に無事大宮に帰りました。
ありがとうございました🙏
綺麗な境内
花手水🌼🌸🌺
拝殿
本殿
書き置き御朱印 拝受🙏
鈴鹿市一ノ宮町の伊勢国一の宮都波岐奈加等神社⛩️
伊勢国にも一の宮が複数あったか🤔
5世紀末頃の創建と伝わる式内社。都波岐神社と奈加等神社の2社が相殿で祀られています。
花手水舎やカラフルな季節御朱印をされていますが、平日は基本的に社務所がお休みで書置きのみ。
残念ながら小サイズの季節御朱印は品切れだった💦
都波岐神社と奈加等神社2つの社号標
狛犬さん
花手水
釣りしてた😆
拝殿前の狛犬さん
平日のため、社務所はお休み😴
季節の御朱印(小サイズ)は品切れ😣
通常版をいただきました
都波岐と奈加等それぞれでもあります
当社は1500年の歴史ある延喜式内社。伊勢国一之宮。
創立は雄略天皇の時代に、猿田彦大神8世の孫、伊勢國造高雄束命が勅を奉じて(天皇の命令により)伊勢国河曲県中跡村に2社(都波岐神社、奈加等神社)を造営したのが始まりと伝えられています。平安時代の初めに弘法大師が参拝し、獅子頭2頭を奉納したと伝えられ、何度も難を逃れた獅子頭は当社の御神体として本殿に祀られています。祭神は道開きの神、猿田彦大神。
名称 | 都波岐奈加等神社 |
---|---|
読み方 | つばきなかとじんじゃ |
通称 | 都波岐奈加等神社 |
参拝時間 | 参拝可能時間
授与所は平日は不定期の受付となります。
平日、授与所を閉めている場合は書置き箱より御朱印をお持ち帰りください。 |
参拝にかかる時間 | 約10分 |
参拝料 | 本殿無料 |
トイレ | 手水の横の小道を奥に進んだところにあります。 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | あり |
御朱印の郵送対応 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0593-83-9698 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
日本全国の一宮まとめ |
---|
ご祭神 | 《主》猿田彦大神,中筒之男命,天椹野命 |
---|---|
創建時代 | 雄略天皇の時代(5世紀末) |
本殿 | 神明造 |
文化財 | 中戸流舞神楽は鈴鹿市の無形文化財に指定されております。 |
ご由緒 | 当社は1500年の歴史ある延喜式内社。伊勢国一之宮。
|
体験 | おみくじ絵馬御朱印お守り一の宮花手水 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
4