御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
多岐原神社(皇大神宮摂社)ではいただけません
広告

たきはらじんじゃ

多岐原神社(皇大神宮摂社)の御朱印・御朱印帳
三重県 三瀬谷駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
参拝時間

24h出入り自由・社務所なし

電話番号

なし

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

a.tanaka
a.tanaka
2020年10月26日(月)
413投稿

国道42号線の道の駅奥伊勢おおだいをすぎて橋を渡りすぐの信号を左折、宮川沿いに2キロほど進んだところの集落の奥にある。熊野古道の案内看板有るのですぐにわかります。

多岐原神社(皇大神宮摂社)の建物その他

案内看板

多岐原神社(皇大神宮摂社)の建物その他

案内看板

多岐原神社(皇大神宮摂社)の建物その他
多岐原神社(皇大神宮摂社)の御朱印
多岐原神社(皇大神宮摂社)の周辺

参道入口

多岐原神社(皇大神宮摂社)の建物その他

神社名の書かれた石碑

多岐原神社(皇大神宮摂社)の鳥居

鳥居と社殿

多岐原神社(皇大神宮摂社)の本殿

社殿

多岐原神社(皇大神宮摂社)の周辺

道は荒れていますが、入口を過ぎて進むと旧三瀬の渡しの有った川原に行けます。

もっと読む

多岐原神社(皇大神宮摂社)の御朱印・御朱印帳の写真一覧(1枚)

御朱印(1枚)

御朱印
2020年10月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景