いせのくに してんのうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
伊勢の国 四天王寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年05月07日(日)
参拝:2023年2月吉日
【令和の大観音 のみ入れ式】
仏像の「のみ入れ式」という、
一生に一度も経験できないであろう貴重な機会に参列させていただきました。
私たち一人ひとりのこの一刀から、たくさんの人の想いを繋いで完成する仏様。
1000年先に残る、あらたな歴史が紡がれる瞬間に立ち会えたことに感動。
ただ造るだけではない、
伝統文化や技術、産業を繋いでいくための大切な一歩だなと実感する1日でした。
令和の大観音建立の詳細▼
https://features.hotokami.jp/shitennoji_daikannon
仏像の「のみ入れ式」という、
一生に一度も経験できないであろう貴重な機会に参列させていただきました。
私たち一人ひとりのこの一刀から、たくさんの人の想いを繋いで完成する仏様。
1000年先に残る、あらたな歴史が紡がれる瞬間に立ち会えたことに感動。
ただ造るだけではない、
伝統文化や技術、産業を繋いでいくための大切な一歩だなと実感する1日でした。
令和の大観音建立の詳細▼
https://features.hotokami.jp/shitennoji_daikannon
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。