御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

伊勢の国 四天王寺の日常(176回目)三重県津駅

4.仏師の冨田珠雲さんと金属工芸作家の何惠娜さん【聖徳太子の観音さま17の解説】

投稿日:2023年01月18日(水)
仏像は京都の仏師・冨田珠雲さんによるものです。
京都で三代に渡り仏像を彫る冨田工藝の冨田仏師は、住職と10年にわたって構想を語り合いながら、こだわりぬいた救世観音像を建立しました。

装飾品は、三重県の金属工芸作家・何 惠娜さんが手がけたものです。
中国にルーツを持ち、イタリアで修行し、日本で活躍する惠娜さんならではの、三ヶ国の伝統を受け継いだ銀細工になっています。
太陽は金、月は銀のイメージから、装飾には銀を使用しました。

古くから聖徳太子は観音様の化身と信じられており、この四天王寺の観音様も聖徳太子のお姿をされています。
その名の通り世を救う観音様で、世界平和への願いがこめられた仏像です。

冠をかぶり扇を持ったお姿は、観音様が聖徳太子の化身であることのしるし。
宗教者としての聖徳太子を描くとき、冠と扇形は欠かせない存在です。
勝鬘経講義伝説の絵画に描かれる聖徳太子は、ほぼ必ず中国の皇帝のような冠(冕冠)と扇のようなもの(麈尾)を身に着けています。

(全17回中4回)
━━━━━━━━━━━━━━
新年1月限定「新年を祝う観音さま」
冬限定「雪と三面大黒天」
限定御朱印の紹介は、
こちらをご覧ください。郵送対応あり📮
https://features.hotokami.jp/mie_shitennoji
━━━━━━━━━━━━━━━
【お参りした方の特典】
ホトカミへの投稿を納経所で見せると、聖徳太子の入浴剤をプレゼント🎁
観音さま、三面大黒天、聖徳太子像などの撮影OKです📷
ホトカミへの投稿、お待ちしてます。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和5年2月22日は聖徳太子 御命日】
①令和の大観音さま建立・のみ入れ(お守り付き)
②御命日だけの特別御朱印
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。
伊勢の国 四天王寺(三重県)
聖徳太子の観音さま
伊勢の国 四天王寺の御朱印
新年1月限定「新年を祝う観音さま」
伊勢の国 四天王寺の御朱印
冬限定「雪と三面大黒天」

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊勢の国 四天王寺のお知らせをもっと見る564件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

伊勢の国 四天王寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ