御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

アカウント登録もしくはログインして下さい。

津観音の日常(149回目)三重県津新町駅

福桝(ふくます)

投稿日:2025年01月12日(日)
例年多くの人で賑わう津観音の鬼押さえ節分(2月2日)👹立春前日は旧暦では新しい年の始まりの「迎春」を意味し、この時期には福を招く縁起物が授与されます。
 
福桝(ふくます)は、 福を入れるために、木枠を「入」字に組んだ本格的な枡(ます)です。福がます、益々(ますます)幸せ等の縁起を担いでいます。また福枡の中に、金銭や筆記用具などの小物、宝くじや受験票、入学(社)願書のように増やしたいものや上達したいものを入れておくと良いとされます。観音様をあらわす梵字が押印され、「七難即滅七福即生降伏一切大魔最勝成就」とは、七つの災難がすぐに消え七つの福が生まれる、すべての災いや悪を祓いとり除き、願いをかなえて幸せに導く、という意味があります。

📎授与期間は1月18日から2月18日まで
📎参拝される方の受付は午前9時から午後4時まで
📎売り切れの場合はご容赦ください(特に2月2日以降)
📎縁起物の付属物や押印等は年によって変わります。

#厄年 #受験勉強 #入試 #受験 #学業成就
津観音(三重県)
津観音(三重県)
津観音(三重県)
津観音(三重県)
津観音(三重県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
津観音のお知らせをもっと見る163件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

津観音

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ