つかんのん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
津観音の日常(109回目)
投稿日:2024年03月02日(土)
真言宗最高の儀式「後七日御修法(ごしちにちみしほ)」に、津観音の27代住職が出仕させて頂きました。後七日御修法とは京都の東寺(教王護国寺)に於いて、国家の安泰や世界平和を祈願して修されます。仁明天皇の承和元年(834)、弘法大師の奏請(そうせい)によって始まり、途中戦火等で中断を余儀なくされましたが連綿と今に至ります。御所からは、勅使の方が菊の御紋の唐櫃に納められた天皇陛下の御衣(衣服)を持参され、真言宗十八本山のご山主猊下をはじめとし、各山の高僧方15名と総勢百名近い僧侶を携え執り行われました。(令和6年1月14日)
産経ニュース
https://www.sankei.com/.../20240111.../
京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1180355
#東寺 #後七日御修法 #真言宗 #空海 #弘法大師
産経ニュース
https://www.sankei.com/.../20240111.../
京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1180355
#東寺 #後七日御修法 #真言宗 #空海 #弘法大師
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
津観音の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう