ひさづちじんじゃ
比佐豆知神社のお参りの記録一覧
google mapに神社の裏に案内され、そこからは入れなかったので少し迷いました。
御朱印は書置きのみです。授与所が拝殿の中にあるのが少し珍しい気がしました。
白い鳥居が青空に映えますね
直線的な狛犬さん
かわいい龍のおみくじを引きました。吉。
式内比佐豆知神社は津駅の南1.2kmの鳥居町。徒歩なら15分ほどか👣
およそ1300年前から現在地に祀られているとか。
通称“クレオパトラ狛犬”と呼ばれる、社宝高麗狛犬の模倣がお出迎え😄
御祭神は火之迦具土神を始めとする16柱🙏
書置きの御朱印に日付けを入れていただきました🖌️
左右に狛犬さん
通称クレオパトラ狛犬
背後にチラッと見えるのは神社庁
八重桜の参道🌸
拝殿
御朱印は拝殿に入って右側にて
境内社
境内社白龍大明神
境内社稲荷神社🦊
駐車場🅿
比佐豆知神社(ひさづちじんじゃ)は、三重県津市鳥居町にある神社です。紀勢本線津駅の南西約1.2キロ、安濃川北岸に位置し、三重県神社庁の隣に鎮座されています。鳥居の左右に、極めて特徴的な狛犬が安置されています。俗称はクレオパトラ狛。当社秘蔵の神殿狛犬の模倣のもの。神殿狛犬も現存する。正式には、高麗狛犬と呼ばれるもので、髪型、尻尾、体型から考えても、本来は非常に古い型のようです。創祀年代は不詳。由緒もよく分からない。その社宝の高麗狛犬に記された年号により、奈良時代前後には現在地で奉斎されていたことが分かる。と言われています。
鳥居の左右には特徴的なクレオパトラ狛犬(高麗狛犬)
手水舎
参道には龍神灯篭が並んでいます
拝殿
拝殿内
祖先の社
稲荷神社
白龍大明神
御朱印をいただきました
小雨の中の参拝でした。
階段を昇っていくと、三重県神社庁のお隣に比佐豆知神社が鎮座されていました。
駅からも近距離の賑やかなエリアですが、境内は喧騒を忘れるような落ち着いた空間でした。
御朱印の左下の印は、ひょうたんを表しているそうです。
灯籠が並ぶ真っ直ぐな参道
八重桜も終わりかけでした
狛犬さんがとにかく印象的で…
ぐるりと廻って後ろ姿もしっかり拝見しました。
直線的な尻尾が珍しいですね
境内脇に藤棚もありました
拝殿前の灯籠。
立体的な鹿のモチーフが素敵です。
拝殿の中はとてもきれいでした。
聖徳太子1400年御遠忌にお詣りする為に、津市に訪れたのでクレオパトラ狛犬を見てきました。ちょうど梅の花が見頃を迎えていたので、楽しくお詣り出来ました。
社号標
鳥居
クレオパトラ狛犬
龍神灯籠
手水舎
拝殿
祖先の社
稲荷神社
白龍大明神
三重県は県庁所在地津市は比佐豆知神社
スーパーマーケットマルヤスの向かい側のちょっと高台にありますよ
三重県神社庁が直ぐ近くです。
こちらの狛犬さん鬣がストレート?で心なしかむっちり体型に見えます。
境内からは近鉄電車の線路が見えます
お迎えしてくれますよ
しかし立派な胸
手水舎の龍
迫力です
本殿
月に何回かお稽古ごとの場所にもなってます。
大きな灯籠
説明文
三重県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0