つはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
津八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月04日(木)
参拝:2024年3月吉日
津藩主2代高次が1632年に津八幡宮を千歳山から現在地に移し、高虎の御霊を合祀して、社領300石を寄進し、城下の総氏神としました。
結城神社境内から中道を通って行けました。
こちらはひっそりとしていました。
インターフォンを押したら、奥様が出てきてくださり、御朱印を頂けました⛩
結城神社境内から中道を通って行けました。
こちらはひっそりとしていました。
インターフォンを押したら、奥様が出てきてくださり、御朱印を頂けました⛩
すてき
投稿者のプロフィール
k05121174投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。