いずもたいしゃきょうとぶんいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()


![出雲大社京都分院の御朱印]()
![出雲大社京都分院(京都府)]()
![出雲大社京都分院(京都府)]()
![出雲大社京都分院(京都府)]()
![出雲大社京都分院(京都府)]()

![出雲大社京都分院の御朱印]()
![出雲大社京都分院の御朱印帳]()

![出雲大社京都分院の御朱印]()
![出雲大社京都分院の御朱印帳]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

出雲大社京都分院ではいただけません
広告
出雲大社京都分院の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
電話番号 | 0771-25-8966 |
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿

まるこびっち
2023年06月11日(日)
244投稿
出雲大社の京都分院にお詣りさせていただきました。分院は京都市内ではなく、市内から西北の亀岡市内にいらっしゃいます。「出雲大神宮」がここに鎮座されているからかも知れません。
建物は目新しく、清潔感があるお社でした。真横に高速道路があり、神さまもちょっと騒音が気になるのでは・・・と思いながらお詣りしました。こちらでは6月に「夏越の祓い」という行事を行っており、紙に書かれた人形に罪・穢れを祓い清めていただくことができます。私たちも「祓い、清めたまえ」と唱え、参加させていただきました。
御朱印は直書きでした。大国主命と白うさぎがかわいいです。
シンプルかつ清潔感のある、すっきりした境内です。
ご拝殿です。
ご拝殿横にいらっしゃる「大国さま」。大国主命のイメージとは随分かけ離れていると思いました。
「茅の輪くぐり」のお守りを授与いただきました。病気退散に効果ありとのことです。
もっと読む

とっちー
2021年09月08日(水)
248投稿
出雲大社の分院です。
京都縦貫道沿いにあります。
御朱印です。
お参りの記録は別サイトをメインに投稿しておりますので、御朱印のみ投稿します。
御朱印帳です。
色は2種類あります。
もっと読む

とっちー
2021年09月08日(水)
248投稿
出雲大社の分院です。
京都縦貫道沿いにあります。
御朱印です。
お参りの記録は別サイトをメインに投稿しておりますので、御朱印のみ投稿します。
御朱印帳です。
色は2種類あります。
もっと読む
出雲大社京都分院の御朱印・御朱印帳の写真一覧(10枚)
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

5
0