にんなじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
仁和寺ではいただけません
広告
仁和寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年11月14日(日)
参拝:2021年11月吉日
京都市右京区、真言宗御室派総本山の寺院でご本尊は阿弥陀如来です。仁和4年(888)に創建され、江戸時代に再興されました。再興にあたっては御所から紫宸殿(現 金堂)、清涼殿(御影堂)など多くの建造物が下賜されています。皇室との関わりが深い門跡寺院として長い歴史があり、「旧御室御所」と称されます。
《二王門》(重要文化財)
いいお天気です☀
《寺号標》
《御殿入口付近》
見事な松。地面と平行に伸びてます。
見事な松。地面と平行に伸びてます。
《南庭》
宸殿の南側にあることから南庭と呼ばれています。
宸殿の南側にあることから南庭と呼ばれています。
南庭の奥には勅使門。
《勅使門》
《左近の桜》
《右近の橘》
《霊明殿》
《宸殿》
《北庭》
宸殿からしばし北庭を眺めてボーっとしました。
五重塔がキレイです。
《境内》
御殿だけで大満足ですが参拝はこれから。その前に霊宝館へ向かいます。
御殿だけで大満足ですが参拝はこれから。その前に霊宝館へ向かいます。
《霊宝館》
創建当時の本尊である阿弥陀三尊像、数々の古文書などを拝見できます。
創建当時の本尊である阿弥陀三尊像、数々の古文書などを拝見できます。
《中門》(重要文化財)
御殿~霊宝館と拝見して大大満足ですが、参拝はこれから。
御殿~霊宝館と拝見して大大満足ですが、参拝はこれから。
《五重塔》(重要文化財)
《経蔵》
《金堂》(国宝)
江戸時代の紫宸殿を移築したもので、当時の宮殿建築を今に伝えるものとして国宝に指定されてます。
御影堂入口
《御影堂》(重要文化財)
慶長年間造営の内裏清涼殿の一部を賜ったもの。
慶長年間造営の内裏清涼殿の一部を賜ったもの。
観音堂の北の紅葉🍁
《観音堂》
満喫しました~。(*´▽`*)
次は桜🌸の季節に来たいですね〜。
次は桜🌸の季節に来たいですね〜。
すてき
投稿者のプロフィール
とし187投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。