御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
退蔵院ではいただけません
広告

たいぞういん|臨済宗妙心寺派

退蔵院の御朱印・御朱印帳
京都府 花園駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
あり
参拝時間

9:00~17:00(受付終了)

電話番号

075-461-6857

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

よしくん(ホトカミ運営代表)
2023年09月30日(土)
778投稿

2年ぶりにお参りしました。
偶然の素敵なご縁をいただき、本当に感謝です。

以下、教えていただいたことを共有します。
(僕の解釈が含まれてるかもしれません)

まず、退蔵院という名前ですが、
退には、善い行いをするという意味があり、
蔵は、その善行が積み重なっていく、という意味があるそうです。

退蔵院(京都府)

水の音がゆたかで、石のベンチからの眺めが大好きです。

昭和の小堀遠州とも呼ばれた、中根 金作さんの作庭。
後述のなまずの禅問答のひとつの答えとして、先代の住職さんが60年ほど前につくられたそうです。

退蔵院(京都府)

国宝になっている、最古の水墨画。
ぬるぬるのなまずを、ツルツルのひょうたんで捕まえることができるか?という禅問答の様子。

上に書かれているのは、当時のお坊さんたちの禅問答に対する答え。
セットで残ってるので貴重だそうです。

退蔵院(京都府)

売店でお茶をいただきました。
このお菓子は、老松さんとの特製お菓子です。
なまずがデザインされています。

季節ごとに異なる、果物が中に入っています。
(当てられませんでした〜悔しい。)

退蔵院(京都府)

お土産にも買いました。
カワイイ!よく見ると、うっすらなまずも描かれています。

退蔵院(京都府)

こちらと同じなまずです。

退蔵院(京都府)

お土産渡すのが楽しみです。

退蔵院(京都府)

六角堂の建設に関わるようになってから、六角の建物み見ると気になります。

退蔵院(京都府)

一輪の彼岸花

退蔵院(京都府)

水琴窟

退蔵院(京都府)

竹に耳を当ててみてください

退蔵院(京都府)
退蔵院(京都府)
退蔵院(京都府)

桃山時代の有名な絵師、狩野永徳さんのおじいちゃんの狩野元信さんがつくりました。

なんと!普通はすでにあるお庭の絵を描くのですが、こちらは先に絵を描いてから、お庭が作られたそうです。

退蔵院(京都府)
退蔵院の御朱印
もっと読む
穏暖
2022年11月10日(木)
520投稿

妙心寺からこちらへ。退蔵院は初めての参拝です。みどころは庭園ですね。手入れが行き届いていて大変綺麗でした。

退蔵院の御朱印

御朱印いただきました。

退蔵院の山門

山門。こちらは「三」ではなく「山」です。

退蔵院(京都府)

方丈への参道。

退蔵院(京都府)

方丈。

退蔵院(京都府)
退蔵院(京都府)

石庭。

退蔵院(京都府)

余香苑。空がきれいに写りこんでます。しばらくぼうーっと眺めてました。

もっと読む

退蔵院の御朱印・御朱印帳の写真一覧(55枚)

御朱印(54枚)

御朱印
2021年06月
御朱印
2023年11月
御朱印
2023年09月
御朱印
2022年06月
御朱印
1997年09月
御朱印
2023年03月
御朱印
2023年02月
御朱印
2007年01月
御朱印
2006年02月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年08月
御朱印
2007年10月
御朱印
1997年08月
御朱印
2017年04月

御朱印帳(1枚)

御朱印帳
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景