御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
大仙院ではいただけません
広告

だいせんいん

大仙院のお参りの記録(1回目)
京都府北大路駅

投稿日:2021年11月23日(火)
参拝:2021年11月吉日
1509年、大徳寺76世住職・古岳宗亘が創建した大徳寺の塔頭。
大徳寺塔頭の中で通年参拝ができる寺院の1つです。

庭園は特別名勝史跡に指定された書院庭園があります。石庭好きには堪らないお庭です。

写真撮影不可なので、写真は本堂に入るまでの写真です。


大仙院は沢庵和尚が7世・住職を務めたことでも有名です。
そして宮本武蔵が、沢庵和尚を訪ねて参禅していたといわれてます。豊臣秀吉も千利休も訪れていたそうです。
沢庵が売られてました。


創建者の古岳宗亘は、一条戻橋に晒された千利休の首を大徳寺に持ち帰って手厚く葬ったお方なんだそうです。
大仙院の建物その他
大仙院の歴史
大仙院の自然
大仙院の山門
大仙院の建物その他
大仙院(京都府)
大仙院の建物その他
方丈
国宝・方丈は日本の方丈建築としては2番目に古い

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大仙院の投稿をもっと見る24件
コメント
お問い合わせ