かもわけいかずちじんじゃ(かみがもじんじゃ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
![四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月](https://minimized.hotokami.jp/v2zBSMtEu9pdtTEPIYlXe5LnFoB3gMQNjPoSDFis1Xk/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202412/big.jpeg@webp)
賀茂別雷神社(上賀茂神社)ではいただけません
広告
賀茂別雷神社(上賀茂神社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年10月29日(火)
山城の国一ノ宮の神社。
なぜ一ノ宮であるか入るとすぐわかりました!
重要文化財が敷地内に沢山ありました!
京都はこういう神社があちこちにあるので面白いですね。
台風の通過で一部の建物が壊れてしまった様で修復作業に追われてました。
御朱印書いてくれるおじいちゃんも味があってよかったです^_^
なぜ一ノ宮であるか入るとすぐわかりました!
重要文化財が敷地内に沢山ありました!
京都はこういう神社があちこちにあるので面白いですね。
台風の通過で一部の建物が壊れてしまった様で修復作業に追われてました。
御朱印書いてくれるおじいちゃんも味があってよかったです^_^
達筆なおじいちゃんが書いてくれた御朱印^_^
一ノ宮をまた一つ訪問できました!
鳥居から本殿までの長さが雰囲気を感じます。
何かのアニメとコラボしているみたいです。
盛り上げた砂が素敵ですね!銀閣寺を彷彿とさせます!
本殿前の門。左側は生憎修復中でした。
本殿。昔からの歴史を感じます。
すてき
投稿者のプロフィール
![にっきーさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/y_q5S-TDOTqYY_wfDTyjD23WW1qXPMEXEHMhbly7WzY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190702-163641_sYswQIHlzF.jpg@webp)
にっきー251投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。