ほうどじ|浄土宗知恩院派|八幡山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
報土寺へのアクセス
近くの駅 | ◼︎京福北野線 ◼︎JR山陰本線 ◼︎京都市東西線 ◼︎JR山陰本線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 075-462-1243 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
くるくるきよせん
2024年09月18日(水)
2024投稿
京都市上京区の大きくない寺社巡りです。北野天満宮からは少し離れました。
中立売通という大きな通りから少し南に入った所にあります。
京都市は看板型の由緒書を立ててくださっています。
こちらにもその由緒書があったのですが あいにく山門は閉じられていて 境内に入れませんでした。
と言いつつ 駐車場の入口から中の様子はよく見えます。
平安時代859年 行教(ぎょうきょう)が真言宗の寺として創建したと言われています。
その後 応仁の乱などにより堂宇は荒廃しましたが 永禄2年(1559) 選誉照阿(せんよしょうあ)により 浄土宗の寺院として相国寺惣門の東南に再興されました。
界隈の西陣の四番町 隣接する五番町は かつて遊郭として栄えた地です。
引き取り手のない遊女遺骸を弔っていたことから「投げ込み寺」と呼ばれていたそうです。
浄土宗知恩院派 ご本尊は阿弥陀如来像です。
山門は閉じられていました
京都市でよく見る由緒書
駐車場越しに本堂らしき建物
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0