御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
大報恩寺(千本釈迦堂)ではいただけません
広告

だいほうおんじ(せんぼんしゃかどう)|真言宗智山派瑞応山

大報恩寺(千本釈迦堂)
京都府 北野白梅町駅

御朱印について
御朱印
あり

蓮華座に火炎宝珠と梵字の御朱印。本堂は京都市内最古の仏堂建築物です。

限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

境内に無料駐車場あり(バス6台・普通車25台)

巡礼

その他の巡礼の情報

新西国三十三箇所観音霊場第16番札所
近畿十楽観音霊場第2番札所
数珠巡礼会
京都十三佛霊場第8番札所

歴史

鎌倉時代初期、藤原秀衡の孫・求法上人義空によって創建された。
本堂を建てた大工の妻・おかめは夫の失敗を助けた出来女房として、また、大工の守り神として、成功と多福の象徴として崇拝されている。俗にいう「おたふく」のモデルとなった人物。

歴史をもっと見る|
4

大報恩寺(千本釈迦堂)の基本情報

住所京都府〒602-8319 京都府京都市上京区五辻通六軒町西入溝前町1035−1
行き方

京都市営バス「上七軒バス停」より徒歩

アクセスを詳しく見る
名称大報恩寺(千本釈迦堂)
読み方だいほうおんじ(せんぼんしゃかどう)
通称千本釈迦堂 観音菩薩 六観音
参拝時間

9:99〜17:00

参拝にかかる時間

約60分

参拝料

600円、大学・高校生500円、中小学生400円

トイレ山門前左手に公衆トイレあり
御朱印あり

蓮華座に火炎宝珠と梵字の御朱印。本堂は京都市内最古の仏堂建築物です。

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号075-461-5973
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
お守りあり

巡礼の詳細情報

新西国三十三箇所

第16番

御本尊:六観音

御詠歌:

ひとすぢに 仏の教 たどりなば 千本(ちもと)の道も 迷はざるらむ

数珠巡礼

第27番

京都十三仏霊場

詳細情報

ご本尊釈迦如来坐像
山号瑞応山
宗旨・宗派真言宗智山派
創建時代安貞元年(1227)
開山・開基義空上人
文化財

本堂(国宝)
六観音像、十大弟子像(重要文化財)

ご由緒

鎌倉時代初期、藤原秀衡の孫・求法上人義空によって創建された。
本堂を建てた大工の妻・おかめは夫の失敗を助けた出来女房として、また、大工の守り神として、成功と多福の象徴として崇拝されている。俗にいう「おたふく」のモデルとなった人物。

体験おみくじ御朱印国宝重要文化財札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ