とうふくぜんじ(とうふくじ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東福禅寺(東福寺)ではいただけません
広告
東福禅寺(東福寺)のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年04月10日(土)
参拝:2021年4月吉日
慧日山東福寺。東大寺の東と興福寺の福から、九条道家創建。開山は聖一国師。
臥雲橋→経蔵→本堂→五社成就宮→三門〜思遠池ぐるり→禅堂→東司→六波羅門→三門登る→通天橋→方丈にて重森三玲の八相の庭、と見学。三門は中も外の写真もダメでしたが、仏像、天井画説明付きで良かったです。
臥雲橋→経蔵→本堂→五社成就宮→三門〜思遠池ぐるり→禅堂→東司→六波羅門→三門登る→通天橋→方丈にて重森三玲の八相の庭、と見学。三門は中も外の写真もダメでしたが、仏像、天井画説明付きで良かったです。
臥雲橋。
もみじのお花。
いぶき。
池からの三門。和様、唐様、天竺様の造り。足利義持の筆による妙雲閣の扁額の妙のおんなへんが玄に変えてある。玄=奥深い道理。
三門。宝冠釈迦如来、十六羅漢が安置されている。羅睺羅尊者がパパさんの方をみているのがよい。
みんなで覗いているのは…
東司。百雪隠。たくさんの僧侶が用を足すためとても広い。使用中はお経を唱えるので、静かなところが空き。排泄物は肥料として売りお寺の収入源となった。
ちなみに木ベラみたいなのでふきふき。手洗いは灰→土→柑橘類の汁でしたそうです。
通天橋。
おーい。
緑のなかで石楠花のピンクが映えますねぇ。
北斗七星
小市松。以前真夏に来たら枯れ枯れでした。今回は、グラデーションが綺麗。
井田市松。もう少ししたら躑躅が咲いて綺麗でしょう。
南庭。右から五山、方丈、壺梁、蓬莱、瀘洲、手前の砂は八海と名がついており、他の市松、北斗七星の庭と合わせて八相の庭と命名。
六波羅門。六波羅探題はどこにあるのか?いまだにわからないそうな。
すてき
投稿者のプロフィール
かっこ463投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。