御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こんぷくじ|臨済宗南禅寺派佛日山

金福寺のお参りの記録一覧
京都府 一乗寺駅

くるくるきよせん
くるくるきよせん
2023年07月04日(火)
2231投稿

京都市左京区にあるお寺です。
山号は佛日山
宗旨宗派は臨済宗南禅寺派
ご本尊は聖観音菩薩
です。
詩仙堂の少し南にあるこの寺には与謝蕪村の墓所があり、松尾芭蕉が滞在したとされ、芭蕉を敬慕する与謝蕪村とその一門によって再興された芭蕉庵があります。
慈覚大師円仁の遺志により、安恵僧都が創建し、円仁自作の聖観音菩薩像を安置されました。
写真撮影はできませんでしたので、説明の写真の写真を撮りました。
境内を少し上ったところに芭蕉庵があります。
茅葺き屋根の庵で、内部は千利休が造った待庵に似た三畳台目の茶室となっています。
元禄時代に鐡舟和尚と親交の深かった松尾芭蕉が京都を旅行した際に滞在したことで知られ、周辺の住民によって芭蕉庵と呼ばれるようになりましたが、後に形がないほど荒廃したために、芭蕉を敬慕する与謝蕪村とその一門によって、1776年再興されたものです。
そのため、小高い丘には与謝蕪村とその一門の方々のお墓や石碑があります。

金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺の歴史
金福寺(京都府)

芭蕉庵に続く道

金福寺(京都府)

歌碑

金福寺(京都府)

苔むした石段を登ります

金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺(京都府)

芭蕉庵

金福寺の歴史
金福寺(京都府)
金福寺(京都府)

芭蕉の碑

金福寺(京都府)

翁の水

金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺の建物その他
金福寺のお墓

与謝蕪村の墓

金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
金福寺(京都府)

枯山水の庭に 桔梗がきれいに咲いていました

金福寺(京都府)
金福寺(京都府)

本堂

金福寺(京都府)
金福寺(京都府)

ご本尊 円仁自作の観世音菩薩 の写真

金福寺(京都府)
金福寺(京都府)

村山たか女が建立した弁天堂

金福寺(京都府)
金福寺(京都府)
もっと読む
garu
garu
2017年09月15日(金)
615投稿

見つけにくいお寺さんです。今ならナビ片手で探せるとは思いますが、私が行った時は地図片手にウロウロ(笑)
小さな入り口で小さなお寺さんです。
でも高台にあって気持ちの良い風が凪いで行きます。
なんか最近では猫さんが有名とか(笑)
今もいるのでしょうかね?

芭蕉の「奥の細道」にあるゆる~~い挿絵を見られた方は多いと思います。その絵を描いたのが俳人・与謝蕪村です。彼は心から芭蕉を尊敬していました。
(余談ですが銀閣寺の彼が描いた襖絵は秀逸です。鳥が飛び立つ様を連続で描いているもので実に見事です)

芭蕉と親交のあったこの寺の住職鉄舟和尚の尽力によりここに芭蕉庵を建てたのですが、蕪村が居た頃には荒廃していました。それを再建したのも蕪村でした。
そしてそれ以降、この寺は俳壇の聖地としてにぎわったという事です。
その所為か、裏山の墓地は殆どが俳人達のもの。与謝蕪村のお墓もこちらにあります。

また小説『花の生涯』のヒロインである村山たか女が晩年ここで尼として暮らしたお寺でもあります。寺の入り口左側には、たか女創建の辨天堂があります。

このお寺では蕪村やたか女の遺品を拝見できます。

村山たか女って誰?と言う方に一言で説明すると、幕末・日本最初の女性工作員って事です(笑)
興味のある方は小説をお読みください。
ちなみにお墓はこのお寺の本堂・圓光寺にあります。
https://hotokami.jp/area/kyoto/Hmptr/Hmptrtr/Dygtr/3638/1898/

金福寺の建物その他

入り口

金福寺の建物その他
金福寺の建物その他
金福寺の建物その他

本坊

金福寺の建物その他
金福寺の庭園

お庭から見える芭蕉庵

金福寺の建物その他
金福寺の庭園
金福寺の建物その他

芭蕉庵

金福寺の建物その他

芭蕉庵

金福寺の建物その他

芭蕉庵

金福寺の建物その他

鉄舟和尚が芭蕉をもてなしたと伝わる井戸

金福寺のお墓

与謝蕪村のお墓

金福寺の建物その他

村山たか女創建の辨天堂

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ