かもみおやじんじゃ(しもがもじんじゃ)
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方賀茂御祖神社(下鴨神社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年10月22日(火)
参拝:2019年9月吉日
賀茂氏の氏神様を祀る神社です。正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」といいます。
山城国一宮なので境内がとても広く、国歌に出てくるさざれ石や禊が出来る川などがあって散歩してて楽しい場所です。
山城国一宮なので境内がとても広く、国歌に出てくるさざれ石や禊が出来る川などがあって散歩してて楽しい場所です。
楼門です。とても大きくて立派でした。
南口鳥居です。出町柳駅から徒歩で向かったのでこちらから入りました。
参道には糺(ただす)の森という名前がついています。
手水舎です。
神服殿です。
中門を抜けた先に、干支のお社がありました。
干支のお社の、向かって左側の三社です。
お参りした日はとても暑かったので、境内にある休憩処さるやで休憩。ソフトクリーム🍦
すてき
みんなのコメント(4件)

またまた素敵なソフトクリーム🎵
2019年10月26日(土)
》武甕槌命さん
お返事遅くなりました。
ありがとうございます😊✨
2019年10月29日(火)
また、次の投稿を期待してます🎵
2019年10月29日(火)
》武甕槌命さん
がんばります💪
2019年10月29日(火)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。