御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
知恩院ではいただけません
広告

ちおんいん

知恩院のお参りの記録(1回目)
京都府東山駅

投稿日:2023年12月01日(金)
#知恩院 #大谷寺 #勢至堂

お堂のご本尊は勢至菩薩。

#勢至菩薩

梵語でマハースターマプラープタ。真言は「オン サン ザン ザン サク ソワカ」、種子はサク。十三仏の9番手で、年忌法要のうち一周忌の本尊。干支守り本尊の1尊で、午年・6月生まれを守護。アミダ二十五菩薩の1尊。アミダ三尊の1尊で、アミダ如来の右脇侍。胎蔵マンダラの心臓部をなす中台八葉院に向かって左、蓮華部(れんげぶ)院というブロックにいる。

仏様を紹介する本が、勢至菩薩のページでほぼ確実に書いているのが、アミダ三尊というグループを離れて単独で祀られることはほとんどない、という点。いくら何でも、あんまりだ。そしてその数少ない例が知恩院勢至堂。僕の知る限りではここが唯一だ。

しかし彼女、非常に強力な仏様だったりもする。梵語のマハースターマプラープタは、「大いなる勢力を得たる者」という意味。京都十三佛霊場が発行している冊子には、足を投げ出しただけで大魔王の宮殿が揺らぐほどの勢力を有する、とある。
その力の反面、意外と女性的な尊格でもある。思いのほか多くの本で、古代イランの水の女神アナーヒターと関連づける記述を目にした。

強さと包容力を兼ね備えた勢至菩薩。個人的にかなり好きな仏様なのだが、少なくとも日本ではアミダさまの『with B』的な認識にとどまっているのが、つくづく残念に思う。
知恩院の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
知恩院の投稿をもっと見る220件
コメント
お問い合わせ