ちおんいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
知恩院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月04日(金)
京都市東山区の大きな三門で有名な知恩院に はじめてご参拝させていただきました🥹🌿平安時代末期に法然(ほうねん)上人が開いた浄土宗の総本山です🥹🌿
法然像をご本尊とする御影堂(みかげどう)こと知恩院本堂はスケールが大きくて👀びっくりしました😯🥹🌿ちょうど法要が行われていて読経の中 正面に正座させていただきました🥹🌿目頭が熱くなりました🥹🌿
阿弥陀堂では阿弥陀如来さまにお会いできました🥹🌿すごくやさしいお顔が印象的でした☺️🌿
法然上人の御廟がご鎮座する上段や庭園までは🥵暑さのために行けませんでしたがすばらしいところです☺️🌿 またリベンジさせていただきたいと思います😊🌿
精進して また 健康にご参拝させていただけますように🥹🌿
法然像をご本尊とする御影堂(みかげどう)こと知恩院本堂はスケールが大きくて👀びっくりしました😯🥹🌿ちょうど法要が行われていて読経の中 正面に正座させていただきました🥹🌿目頭が熱くなりました🥹🌿
阿弥陀堂では阿弥陀如来さまにお会いできました🥹🌿すごくやさしいお顔が印象的でした☺️🌿
法然上人の御廟がご鎮座する上段や庭園までは🥵暑さのために行けませんでしたがすばらしいところです☺️🌿 またリベンジさせていただきたいと思います😊🌿
精進して また 健康にご参拝させていただけますように🥹🌿
欣求浄土ごんぐじょうど(期間限定)
勢至菩薩せいしぼさつ
御詠歌ごえいか
草も木も枯れたる
野辺にただひとり
松のみ残る弥陀の本願
草も木も枯れたる
野辺にただひとり
松のみ残る弥陀の本願
法然上人ほうねんしょうにん
法然像をご本尊とする御影堂(みかげどう)
スケールが大きくて👀びっくりしました😯🥹🌿
厳粛な読経の中 正面に正座させていただいて
目頭が熱くなりました🥹🌿
スケールが大きくて👀びっくりしました😯🥹🌿
厳粛な読経の中 正面に正座させていただいて
目頭が熱くなりました🥹🌿
きょうも大きな鳥が上空を旋回してくれました🥹🌿
朱印所☺️🌿
とても親切にしていただきました🥹🌿
四通の速記 達筆😯感動しました🥹🌿
とても親切にしていただきました🥹🌿
四通の速記 達筆😯感動しました🥹🌿
経蔵🥹🌿
阿弥陀如来さまのやさしいまなざしに
ほっとやすらぎました🥹🌿
ほっとやすらぎました🥹🌿
阿弥陀堂と御影堂(みかげどう)は
歩廊(国宝)で繋つながっています☺️🌿
歩廊(国宝)で繋つながっています☺️🌿
唐門🥹🌿
「華頂山」(かちょうざん)
涅槃(ねはん)に到達するために通過しなければならない三つの悟りの段階「空」「無常」「無」を表していると教わりました🧐🌿
霊元天皇(112代)の宸筆(しんぴつ)といわれています🧐🥹🌿
涅槃(ねはん)に到達するために通過しなければならない三つの悟りの段階「空」「無常」「無」を表していると教わりました🧐🌿
霊元天皇(112代)の宸筆(しんぴつ)といわれています🧐🥹🌿
すてき
投稿者のプロフィール
![ana11692さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/Qf7NDipBioq-uhaicxRWv9arq3xAGzVL621ajp60tH4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231226-015028_iDIb1LNK87.jpg@webp)
ana11692299投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。