こんごうじ|浄土宗|一切経山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方アカウント登録もしくはログインして下さい。
金剛寺のお参りの記録一覧

soo_cyan
2024年10月28日(月)
3125投稿
京都浄土宗寺院特別大公開最終日。山門すぐの地蔵堂お参りしてから本堂へ。行基上人御作と伝わる丈六阿弥陀様をお参り。10時から念佛法要とのことでそれまでは散策。四十八願のことを伺うと本堂に張られている札まで案内していただけました。「四十八願巡一百度成就」とあり、百回巡礼した記念のようで、「余程やることなかったんですかね(笑)」とおっしゃられてました🤣とはいえ今の御時世みたいに檀家のみとかで突っぱねられることもなく自由にお参りできるのはむしろ羨ましい。
本堂内写真はご自由にとのことで遠慮なく。原派絵師による襖絵なども展示されておりました😊
もっと読む

花散里
2023年02月28日(火)
773投稿
早朝まだ小雪のちらつく中、二日目の京都散策に出ました。
平安神宮の大鳥居から琵琶湖疎水が白川となって祇園の街に流れ込んでゆくこの辺りもワタクシには懐かしい場所。
三条通りに面した閑静なお寺さんが目に留まりました。
交通量の多い通り沿いに山門が。
行基菩薩作の阿弥陀様がおられるそうです。
特別公開されることもあるみたい。
苔むす静かな境内
御本堂
観音さまかしら
観音堂とお地蔵様
庫裡にてご住職から御朱印をいただきました。
朝早くからすみません。
御朱印
裏の路地も風情があります。
並河七宝記念館。
残念ながら臨時休業中。
京都市有形登録文化財。いつか見てみたい。
白川に沿って、また歩き出します。
もっと読む
京都府のおすすめ2選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
19
2