なんよういん|臨済宗南禅寺派大本山南禅寺塔頭
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方アカウント登録もしくはログインして下さい。
南陽院のお参りの記録一覧

soo_cyan
2024年11月11日(月)
3113投稿
金地院向かいにある南禅寺塔頭。通常非公開ですが2年前の2022年に特別公開されていたらしくその前は2019年。三年周期なら来年かな?と願いたいが果たして・・・😅南禅寺塔頭(というか京都の寺院全般でも)かなり新しい寺院で、明治時代に南禅寺法堂の再建に尽力した第4代南禅寺派管長・高源室(豊田毒湛)の隠退後の居所として1910年(明治43年)に創建されたとのこと。近代京都を代表する庭師・七代目小川治兵衛(植治)が作庭した庭園や近代日本画家・木島櫻谷により50面もの山水障壁画など興味をそそる情報がいっぱいで特別公開が待ち遠しいところです。
もっと読む
京都府のおすすめ2選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0