御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ぜんりんじ(えいかんどう)

禅林寺(永観堂)のお参りの記録(1回目)
京都府蹴上駅

投稿日:2023年06月10日(土)
参拝:2023年6月吉日
禅林寺は真言密教の寺として始まり、863年弘法大師の高弟・真紹僧都(しんじょうそうず)が、清和天皇から寺院建立の許可をもらい、禅林寺という名を賜った。
禅林寺が大きく発展的したのは、永観律師の時代。律師は、境内に施薬院を建てるなど、恵まれない人々のために奔走。永観律師を慕う人々によって、禅林寺はいつしか、永観堂と呼ばれるようになった。
鎌倉時代に住職となった静遍僧都は、お念佛の教えに深く帰依し、法然上人のまな弟子・証空上人を次の住職として招いた。のちに禅林寺は、法然上人を宗祖に、証空上人を派祖にいただく、浄土宗西山禅林寺派の総本山となった。

青もみじが見事でした❗️
青もみじの写真が多いですが、お付き合い下さい😄
禅林寺(永観堂)(京都府)
総門
禅林寺(永観堂)(京都府)
寺標①
禅林寺(永観堂)(京都府)
寺標②
禅林寺(永観堂)(京都府)
智福院
禅林寺(永観堂)(京都府)
中門
禅林寺(永観堂)(京都府)
唐門
禅林寺(永観堂)の庭園
庭園①
禅林寺(永観堂)(京都府)
庭園②
禅林寺(永観堂)(京都府)
庭園③
禅林寺(永観堂)(京都府)
庭園④
禅林寺(永観堂)(京都府)
庭園⑤
禅林寺(永観堂)(京都府)
多宝塔①
禅林寺(永観堂)(京都府)
多宝塔②
禅林寺(永観堂)(京都府)
多宝塔③
禅林寺(永観堂)の景色
多宝塔よりの眺望
禅林寺(永観堂)(京都府)
御影堂(大殿)
禅林寺(永観堂)(京都府)
放生池①
禅林寺(永観堂)(京都府)
放生池②
禅林寺(永観堂)の建物その他
案内板
禅林寺(永観堂)(京都府)
御朱印(直書き)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
禅林寺(永観堂)の投稿をもっと見る119件
コメント
お問い合わせ