りょうこういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
龍光院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月27日(月)
参拝:2023年11月吉日
金戒光明寺塔頭。滝川雄利が息女の菩提を弔うために創建。院号も息女の戒名から名付けたらしい。また柳川藩祖田中吉政の墓所でもあるそうで結構見どころいっぱいかも・・・こちらも後日参ってみよう😊
すてき
投稿者のプロフィール
![soo_cyanさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/-kaurETylNWWagDVnmeGgklFl-axzApGByNe-0z4mMo/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
soo_cyan2799投稿
京都在住。京都の寺社仏閣を中心に終活兼ねて巡っております。御朱印・御首題は令和4年の正月からスタート。
洛陽、洛西三十三所観音霊場、京都十二薬師、京都通称寺の会、京都時宗道場巡り満願🤗
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。