きよみずでら
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清水寺ではいただけません
広告
清水寺のお参りの記録(4回目)
投稿日:2024年10月25日(金)
参拝:2024年10月吉日
“騒がしきもの 走り火 板屋の上にて鳥の
ときの生飯食ふ
十八日に 清水にこもりあひたる”
(「枕草子」より)
清少納言が“騒がしいもの”の中に挙げてる清水寺
老若男女、今や国内外問わず多くの人々が詣でる
お寺さん。清少納言がいうように確かにこの日は
“騒がしい”という言葉がピッタリのお参りとなりました。😯(18日の縁日ではないのですが。🤭)
茶碗坂の方は人が疎らでしたが、仁王門に着くと
既にカメラを構えた参拝客でごった返していました。
お寺さんにお参りする時は、静かに手を合わせたい気持ちはありますが、最近考えが変わってきています。清水さんは、賑やかにお参りする方が合っているような気がするといいますか··。清少納言の頃から"騒がしい"わけで、何も今始まったわけではありません。この日は全国各地からの修学旅行生が懸造の舞台を楽しんでいるわけで。若い声が飛び交っているわけです。もちろん、靴を脱いでお堂にあがらせていただいているときは、誰もが口を閉じ神妙な面持ちで手を合わせています。🙏
何より、この日のお参りは、いつもと違う高揚感がありまして、楽しかったわけです。🤭
西国三十三所観音霊場霊場 第16番札所
山号:音羽山
宗派:北法相宗
御本尊:十一面千手観世音菩薩(秘仏)
創建:778年(宝亀9年)
ときの生飯食ふ
十八日に 清水にこもりあひたる”
(「枕草子」より)
清少納言が“騒がしいもの”の中に挙げてる清水寺
老若男女、今や国内外問わず多くの人々が詣でる
お寺さん。清少納言がいうように確かにこの日は
“騒がしい”という言葉がピッタリのお参りとなりました。😯(18日の縁日ではないのですが。🤭)
茶碗坂の方は人が疎らでしたが、仁王門に着くと
既にカメラを構えた参拝客でごった返していました。
お寺さんにお参りする時は、静かに手を合わせたい気持ちはありますが、最近考えが変わってきています。清水さんは、賑やかにお参りする方が合っているような気がするといいますか··。清少納言の頃から"騒がしい"わけで、何も今始まったわけではありません。この日は全国各地からの修学旅行生が懸造の舞台を楽しんでいるわけで。若い声が飛び交っているわけです。もちろん、靴を脱いでお堂にあがらせていただいているときは、誰もが口を閉じ神妙な面持ちで手を合わせています。🙏
何より、この日のお参りは、いつもと違う高揚感がありまして、楽しかったわけです。🤭
西国三十三所観音霊場霊場 第16番札所
山号:音羽山
宗派:北法相宗
御本尊:十一面千手観世音菩薩(秘仏)
創建:778年(宝亀9年)
【仁王門】
【西門】
【西門】
【西門】
いつかここから西山に沈む夕日を眺めてみたいです。
いつかここから西山に沈む夕日を眺めてみたいです。
【三重塔】
【開山堂(田村堂)】
【本堂】
本堂と三重塔が並んで見えます。
【音羽の滝】
たくさんの方々が並んでいました。
たくさんの方々が並んでいました。
【三重塔】
下からの眺め。青色、白色と朱色のコントラストが美しいです。
下からの眺め。青色、白色と朱色のコントラストが美しいです。
いただいた御朱印です。
奇跡的に納経所が混んでなくて、海外から参拝に来られた方と少しお話ができました。ドライヤーで丁寧に乾かしながら、不思議そうに私の軸装納経帳を見ておられるので、「If you come to this temple five more,
you can get this type of "Nokyocho"」と説明すると、「Oh!」。オーストラリアから来られたそうです。
奇跡的に納経所が混んでなくて、海外から参拝に来られた方と少しお話ができました。ドライヤーで丁寧に乾かしながら、不思議そうに私の軸装納経帳を見ておられるので、「If you come to this temple five more,
you can get this type of "Nokyocho"」と説明すると、「Oh!」。オーストラリアから来られたそうです。
すてき
投稿者のプロフィール
沙羅双樹の花390投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。