御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
伏見稲荷大社 御旅所ではいただけません
広告

ふしみいなりたいしゃおたびしょ

伏見稲荷大社 御旅所のお参りの記録(1回目)
京都府東寺駅

投稿日:2020年10月26日(月)
参拝:2020年10月吉日
4月〜5月ごろ開催される伏見稲荷大社の「神幸祭」で5基のお神輿がやってきて駐輿(おとどまり)される場所です。

かつては、「上社・中社(八条坊門猪熊)」、「下社(七条油小路)」と3つに分けてあったそうですが、豊臣秀吉により御旅所が統合され、現在地に遷されたそうです。

お祭りの期間中は賑わうようですが、今の時期はひと気がなくガランとしていました。
広く敷地をとってあるので、ゆったりじっくりとお詣りできました。
伏見稲荷大社 御旅所の鳥居
鳥居
伏見稲荷大社 御旅所の歴史
御由緒書
伏見稲荷大社 御旅所の手水
手水舎
伏見稲荷大社 御旅所の本殿
稲荷大神(いなりおおかみ)
伏見稲荷大社 御旅所の末社
神宮
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
豊受皇大神(とようけのすめおおかみ)
伏見稲荷大社 御旅所の末社
命婦社
上之命婦(かみのみょうぶ)
下之命婦(しものみょうぶ)
伏見稲荷大社 御旅所の建物その他
舞殿
伏見稲荷大社 御旅所の建物その他
神輿奉安殿
こちらに御神輿が駐輿(おとどまり)されます
伏見稲荷大社 御旅所の建物その他
敷地が広かったです

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伏見稲荷大社 御旅所の投稿をもっと見る22件
コメント
お問い合わせ