てんぢてんのうりょう(やましなのみささぎ)
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![天智天皇陵(山科陵)のその他建物]()
![天智天皇陵(山科陵)のその他建物]()
![天智天皇陵(山科陵)のその他建物]()
![天智天皇陵(山科陵)のその他建物]()
![天智天皇陵(山科陵)のその他建物]()
![天智天皇陵(山科陵)のその他建物]()
![天智天皇陵(山科陵)の手水舎]()
![天智天皇陵(山科陵)の庭園]()
投稿をもっと見る(2件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

天智天皇陵(山科陵)ではいただけません
広告
京都府のおすすめ🎋
広告
おすすめの投稿

神祇伯
2020年05月20日(水) 13時58分53秒
1608投稿
御陵参拝5ヶ所目です。中大兄皇子として中臣鎌足とともに蘇我氏を倒して「大化の改新」を行った方で、歴代天皇の中でも知名度は上位ではないでしょうか。
《注意書き》
《表参道》
どえらく長い…
しかもイノシシ出る…ほぼ山ですね。
《門》
まだまだ続きます。
《事務所》
こちらはどなたか控えてらっしゃるようですね。
《手水舎》
今まで巡った御陵全てにありましたが、やはり認識的には神社なんでしょうか。
盆栽のようにかっこいい木がありました。
《遥拝所》
☆チェックポイント!!
天智天皇さまの和風諡号は"天命開別天皇"といいます。名前の通り初の戸籍である「庚午年籍」の作成、水時計の使用、今にも続く年号の開始など、あらゆる事柄を"開き"、前の時代と"別け目"となりました。
もっと読む
境内・文化財
境内・文化財をもっと見る|
2
名称 | 天智天皇陵(山科陵) |
---|---|
読み方 | てんぢてんのうりょう(やましなのみささぎ) |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
御朱印帳 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 天智天皇 |
---|
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年02月10日(月) 22時13分51秒
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
京都府のおすすめ🎋
広告
天智天皇陵(山科陵)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0