だいごじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
醍醐寺ではいただけません
広告
醍醐寺のお参りの記録(3回目)
投稿日:2024年04月23日(火)
参拝:2024年3月吉日
西国三十三所の御朱印を拝受するため そして 有名な醍醐寺の桜を見るためにお参りしました。
いやぁ 下醍醐は素晴らしかったです。
ただただ桜を見に行ったということで 醍醐寺の歴史や 建物の説明は割愛させていただきます。
駐車場から三宝院までの参道の桜は まだ5分咲きほどでしたが 山門近くの桜はとてもきれいでした。
山門をくぐると 太閤殿下の家紋の入った紅白の幕が張られ いわゆる桜まつりになっていました。
すばらしかったのは 下醍醐の桜すべてです。
おそらく この日前後が満開だったのではないでしょうか。
参拝者というより観光客が大勢スマホで撮影していました。
特に五重塔と金堂・観音堂近辺はすばらしかったです。
桜の写真を連貼りします。お許しください。
ちなみに観音堂で御朱印を拝受するのですが 特別御朱印ではなく朱院帳に直書きの場合は 長い行列に並ばなければなりませんでした。
西国三十三所の御朱印で並ぶ人が多く 所要時間は約40分以上でした。(体感は60分以上)
この後上醍醐に足を進めました。
いやぁ 下醍醐は素晴らしかったです。
ただただ桜を見に行ったということで 醍醐寺の歴史や 建物の説明は割愛させていただきます。
駐車場から三宝院までの参道の桜は まだ5分咲きほどでしたが 山門近くの桜はとてもきれいでした。
山門をくぐると 太閤殿下の家紋の入った紅白の幕が張られ いわゆる桜まつりになっていました。
すばらしかったのは 下醍醐の桜すべてです。
おそらく この日前後が満開だったのではないでしょうか。
参拝者というより観光客が大勢スマホで撮影していました。
特に五重塔と金堂・観音堂近辺はすばらしかったです。
桜の写真を連貼りします。お許しください。
ちなみに観音堂で御朱印を拝受するのですが 特別御朱印ではなく朱院帳に直書きの場合は 長い行列に並ばなければなりませんでした。
西国三十三所の御朱印で並ぶ人が多く 所要時間は約40分以上でした。(体感は60分以上)
この後上醍醐に足を進めました。
境内案内図 桜モード
山門付近
今年は大法要の年だそうです
豊臣家家紋の紅白幕 太閤殿下の花見にちなんで
樹齢はどれくらいなのでしょう 枝ぶりが立派です
五重塔と手前の桜
金堂
鐘楼
不動堂
真如三昧耶堂
扁額
祖師堂
内陣
日月門
木組みには彫刻も
観音堂
鐘楼
観音堂左側
御朱印を待つ列 約40分待ちました
観音堂前の桜
ここにも彫刻
観音堂廊下角に桜
御朱印を拝受した後は 行列はさらに伸びて 約60分待ちでしょう
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2098投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。