御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほうとうじ|日蓮宗深草山

寶塔寺(宝塔寺)のお参りの記録一覧
京都府 龍谷大前深草駅

タンホイザ
タンホイザ
2023年06月11日(日)
3637投稿

藤原基経が発願し、899年藤原時平が大成した極楽寺を起源とする。
1307年良桂が日蓮の法孫・日像に帰依し、真言宗から日蓮宗に改宗した。
本堂は1608年再建、総門、多宝塔は室町時代の建立でいずれも重文指定されている。

寶塔寺(宝塔寺)の本殿

本堂

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

総門

寶塔寺(宝塔寺)の山門

総門

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

総門

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)
寶塔寺(宝塔寺)の山門

仁王門(1711年再建)

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

仁王門

寶塔寺(宝塔寺)の仏像
寶塔寺(宝塔寺)(京都府)
寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

本堂

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

本堂

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

本堂

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)
寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

鐘楼

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

多宝塔

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

多宝塔

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

多宝塔

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

多宝塔

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

本堂・多宝塔

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

多宝塔

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

多宝塔

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

多宝塔

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

太鼓楼

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

太鼓楼

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

三十番神堂

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

三十番神堂

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

千仏堂

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)
寶塔寺(宝塔寺)(京都府)
寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

七面堂

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

七面堂

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

七面堂

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

七面堂

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)
寶塔寺(宝塔寺)の末社

常冨稲荷神社

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

常冨稲荷神社

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

妙見堂

寶塔寺(宝塔寺)の鳥居
寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

熊鷹大明神

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

熊鷹大明神

寶塔寺(宝塔寺)の末社

鷹義大明神

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

都々逸大明神

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

日像上人廟

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

日像上人廟

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

日像上人廟

寶塔寺(宝塔寺)(京都府)

日像上人廟

もっと読む
めあとよ
めあとよ
2020年10月25日(日)
639投稿

伏見稲荷神社の近く、宝塔寺にお参りしてきました。静かなお寺でした。
本堂裏の長い石段を登った先にもお社がありました。

寶塔寺(宝塔寺)の山門

四脚門

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

「藤裏葉の苑」碑と極楽寺の伽藍石
宝塔寺の前身、極楽寺は源氏物語に登場しています

寶塔寺(宝塔寺)の像

極楽寺開創壱千百年記念像
源氏物語のワンシーンです

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

参道

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

荼毘處
参道にありました

寶塔寺(宝塔寺)の末社

参道には塔頭寺が並んでいます
かつてお寺があったであろう場所には「廃寺跡」の碑がありました

寶塔寺(宝塔寺)の山門

仁王門

寶塔寺(宝塔寺)の芸術

仁王門の花天井

寶塔寺(宝塔寺)の仏像

密遮金剛像

寶塔寺(宝塔寺)の歴史

仁王門について

寶塔寺(宝塔寺)の歴史

由緒書
見やすくコントラストをあげました
実物はもっと色味がソフトです

寶塔寺(宝塔寺)の本殿

本堂

寶塔寺(宝塔寺)の本殿

本堂

寶塔寺(宝塔寺)の本殿

本堂

寶塔寺(宝塔寺)の本殿

本堂

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

扁額にはキラキラのお題目

寶塔寺(宝塔寺)の塔

多宝塔

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

寂光廟

寶塔寺(宝塔寺)の仏像

慈母観世音菩薩

寶塔寺(宝塔寺)の仏像

浄行菩薩

寶塔寺(宝塔寺)の山門

高麗門

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

七面宮参道の入り口、太鼓楼

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

七面宮参道
長い石段のはじまりです

寶塔寺(宝塔寺)の末社

昭宣堂
昭宣とは藤原基経のこと

寶塔寺(宝塔寺)の末社

「三十番神」

寶塔寺(宝塔寺)の末社

千佛堂
鬼子母神を祀る

寶塔寺(宝塔寺)の鳥居

七面大明神の鳥居
まだのぼります

寶塔寺(宝塔寺)の鳥居

七面大明神の鳥居
まだまだのぼります

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

石段に続き疲れてきた頃、シャチホコ様の狛犬に励まされました
奥に何か建物がある!

寶塔寺(宝塔寺)の末社

到着

寶塔寺(宝塔寺)の末社

七面宮
七面大明神を祀る

寶塔寺(宝塔寺)の末社

お稲荷さん

寶塔寺(宝塔寺)の狛犬
寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

阿羅漢さん

寶塔寺(宝塔寺)の末社

妙見堂

寶塔寺(宝塔寺)の鳥居

熊鷹大明神鳥居

寶塔寺(宝塔寺)の末社

熊鷹大明神

寶塔寺(宝塔寺)の建物その他

鐘楼

寶塔寺(宝塔寺)の御朱印

御首題

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ