御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
護王神社ではいただけません
広告

ごおうじんじゃ

護王神社のお参りの記録(1回目)
京都府丸太町(京都市営)駅

投稿日:2023年03月13日(月)
参拝:2022年11月吉日
1
京都市上京区にある神社です。
主祭神は和気清麻呂公、和気広虫姫です。
境内に入る前に、和気清麻呂公の絵巻が目に入ります。
鳥居の左側には旧10円紙幣(拡大図)が飾られています。
和気清麻呂公と護王神社が描かれていることからですね。
主祭神について知ってもらってからお参りという流れには、神社の強い思いを感じました。
そうそう、そうなんです。これが大切じゃありませんか。
鳥居をくぐるまでにしっかりお勉強させていただくことができました。
さて、次は鳥居をくぐる時に気づきます。
狛犬が「狛猪」なんです。拝殿も手水舎もすべて猪。
和気清麻呂が宇佐へ配流された際に、刺客に襲われたのを、突如現われた300頭の猪によって難事を救われたとの伝説があるそうです。
そのため、狛犬の代わりに「狛猪」が置かれており、「いのしし神社」の俗称もあります。
全国から奉納された猪の縫いぐるみや木彫り等が祀られています。
また、猪が去った後に足の傷が癒えた故事に由来して、足腰健康の神社としても知られています。
境内の一角に足腰御守として足型の石が敷いてあります。
護王神社(京都府)
護王神社の鳥居
護王神社(京都府)
護王神社(京都府)
護王神社(京都府)
護王神社の本殿
護王神社(京都府)
護王神社(京都府)
護王神社(京都府)
護王神社(京都府)
護王神社の建物その他
護王神社の手水
護王神社(京都府)
護王神社(京都府)
護王神社(京都府)
護王神社(京都府)
護王神社(京都府)
護王神社の建物その他
護王神社(京都府)

すてき

御朱印

みんなのコメント1件)

私も行きました!

2023年03月24日(金)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
護王神社の投稿をもっと見る143件
コメント
お問い合わせ