じょうせむいじ ごじょういん(きよしこうじん)|天台宗
常施無畏寺 護浄院(清荒神)京都府 神宮丸太町駅
8:00~16:00
進路を京都御所の方へ変えて護浄院様へ向かいました。
護浄院様は天台宗の御寺様で、御本尊は三宝大荒神をお祀りされています。
772年に光仁天皇の子の開成皇子が摂津国勝尾山で修行中に荒神が出現し、開成皇子はその荒神の姿を彫り、その場に三宝荒神尊として御堂を建ててお祀りしたのが始まりです。
その後、1600年に後陽成天皇の命で現在地に移転され、常施無畏寺の寺号を賜っています。1694年には御所の浄域を護るということから東山天皇から護浄院のを院号を賜っています。
これらのことから皇室との繋がりの深さが伺えます。
時計を見ると8時を回っていたので散策を切り上げて戻ることにしました。
開基は宝亀2年(722)で、光仁天皇の皇子である開成皇子が仏門にはいられ、勝尾山で修行中三宝荒神尊を感得され自らその姿を模刻し、日本で最初の荒神尊としてお祀りされた。
慶長5年(1600)後陽成天皇により皇居守護のため現在地に移され、以後歴代天皇の篤い尊祟を受け、後東山天皇が御所の浄域を護ることから「護浄院」と命名され、現在も綿々と勅願所として国家の安寧・皇室安泰の祈願をし、皇室に御札を献上している。
名称 | 常施無畏寺 護浄院(清荒神) |
---|---|
読み方 | じょうせむいじ ごじょういん(きよしこうじん) |
通称 | 荒神さん |
参拝時間 | 8:00~16:00 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 075-231-3683 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
絵馬 | あり |
洛陽三十三所観音霊場 |
---|
ご本尊 | 清三宝大荒神 |
---|---|
院号 | 護浄院 |
宗旨・宗派 | 天台宗 |
創建時代 | 772年(宝亀3年) |
開山・開基 | 開成皇子 |
ご由緒 | 開基は宝亀2年(722)で、光仁天皇の皇子である開成皇子が仏門にはいられ、勝尾山で修行中三宝荒神尊を感得され自らその姿を模刻し、日本で最初の荒神尊としてお祀りされた。
|
体験 | 札所・七福神巡り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0