しらみねじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
白峯神宮のお参りの記録一覧(4ページ目)
![神祇伯](https://minimized.hotokami.jp/YjsnkO_tdWxe1asYxQwcRCvH7Kc62oyAwDT4LBLw-Zo/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
神祇伯
2019年07月08日(月)
1512投稿
崇徳天皇関係神社①。球技のボールだらけでした。楽しい球技に崇徳帝もニッコリ。
《鳥居》
《社号碑》
《手水舎》
《外拝殿》
《摂社・伴緒社》
《末社・精大明神》
こっちもボールだらけ。
《蹴鞠の碑》
真ん中の石の鞠、回ります
《社務所》
《末社・潜龍社》
《拝殿》
もっと読む
![ジンジャー](https://minimized.hotokami.jp/6QuWVrBvTW528fciTeIxa0wnlnX9YBE8ezWvZJjPim4/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191121-070012_N7AUijMAX0.png@webp)
ジンジャー
2019年03月26日(火)
1664投稿
【京洛八社集印めぐり】でご参拝致しました。
蹴鞠発祥の地で球技にご利益があります。
我々が来た日もサッカーのジュニアユースが必勝祈願に来ていました。
少年少女が沢山お参りに来てました
奉納された球
色々な【スポーツ】が隠された牛
もっと読む
西縁 ゆかり
2018年04月14日(土)
1220投稿
球技の神様・白峯神宮より鬱金桜など。
相変わらずいつ来ても修学旅行生がいますね。
いつもの。
朱が進んでだんだん赤く染まってきた鬱金。
普賢象。
というかここもおみくじガチャを導入したらしい。
もっと読む
![ジンジャー](https://minimized.hotokami.jp/6QuWVrBvTW528fciTeIxa0wnlnX9YBE8ezWvZJjPim4/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191121-070012_N7AUijMAX0.png@webp)
ジンジャー
2018年02月23日(金)
1664投稿
白峯神宮をご参拝しました。
主御祭神の崇徳天皇、淳仁天皇の二柱と、蹴鞠宗家の公卿・飛鳥井家の氏神、精大明神が祀られてます。
球技だけでなく、あらゆるスポーツの必勝祈願に選手の皆様がお参りに来られているようです。
朝早く伺ったせいか宮司さんが各御宮に御供えをしており、貴重な場面を拝見できました。
菊花紋章 当然筋塀も五本線
飛鳥井
御霊木・小賀玉
蹴鞠の碑
神楽殿
鞠庭
奉納されたボールにはキャプテン翼も
御祓所
拝殿
地主社 スポーツの神・精大明神様はこちら
地主社御祭神
伴緒社
潜龍社
もっと読む
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0