やすいこんぴらぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
安井金比羅宮のお参りの記録一覧
パテシエ
2025年01月06日(月)
164投稿
京都御朱印巡り⑩安井金比羅宮⛩️へ参拝🙏京都霊山護国神社を坂道降って目の前に有りました😳京都は神社仏閣が密集してますね☺️悪縁を切り良縁を結ぶ神社なので良縁をお願いしました🙇
安井金比羅宮
手水社
石をくぐるみたいですが閉所恐怖症には無理ですね😅
拝殿
御朱印直書300円
もっと読む
ヨシノリ
2024年08月23日(金)
211投稿
京都市東山区の安井金比羅宮様へ。
こちらは、崇徳天皇、大物主神、源頼政を祭神としてお祀りしています。創建に関しては、由緒によると1156年の保元の乱で敗れ讃岐の地で亡くなった崇徳天皇の霊を慰めるために大円法師が光明院観勝寺を建立したのがその始まりであるとされています。観勝寺はその後、応仁の乱により荒廃してしまいますが、元禄8年(1695年)に太秦安井にあった蓮華光院を当地に移建し、その鎮守として讃岐金刀比羅宮から大物主神と源頼政を勧請し、お祀りしたことから「安井の金比羅さん」と呼ばれるようになりました。こちらは、縁切りの神様でもあり、悪縁を絶ち良縁を結びたい方々の参拝もたくさんあるようです。
悪縁を絶ちたい方々が紙にその願いを書き、真ん中の穴をくぐります。
もっと読む
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0