御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
慶證寺ではいただけません
広告

きょうしょうじ|浄土真宗本願寺派西輝山

慶證寺
京都府 五条(京都市営)駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

くるくるきよせん
2023年12月26日(火)
1400投稿

京都市下京区にあるお寺です。
こちらも西本願寺のすぐ近くにあるお寺です。
近隣の多くのお寺が非公開寺院でしたが こちらも同じでした。
残念。
ただ 情報はネットで調べられました。
山号は西輝山
宗旨宗派は浄土真宗本願寺派
ご本尊は阿弥陀如来(?)
です。

由緒については
永録年(1558-1570)中頃 慶證寺は大坂石山本願寺のそば(西南)に創建され 
天正19年(1591) 本願寺が寺基を京都に移すに伴い 慶證寺も京都六条堀川に移転して 慶長元年(1596)12月 第1世 玄西法師は再び慶證寺を開基したとされている。
承応2年(1653) 第3世 玄慧(玄惠)法師(1628-1704)の代に 慶證寺は改めて京都本願寺(西本願寺)内に開創され 木佛と寺号を与えられたことが分かる。
この木佛が現在の御本尊右脇の阿弥陀如来像ではないかと考えられている。
明治24年(1891)12月 慶證寺は現在地に移ることとなって 遷佛法要の機縁に 近江の連枝寺院の福田寺(長沢御坊)住職 息長澤祐師より第11世 掬月政臣師(1860-1933)に「掬水月在手」の額が恵贈され それが今も慶證寺の座敷に掲げられている。
とありました。

慶證寺(京都府)

門は閉じられていました

慶證寺(京都府)

寺標の字が個性的

慶證寺(京都府)

覗き撮りしてもこんな感じです お許しください

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

慶證寺の基本情報

住所京都府京都市下京区西中筋通六条下る住吉町37
行き方
アクセスを詳しく見る
名称慶證寺
読み方きょうしょうじ
電話番号075-351-0772
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
山号西輝山
宗旨・宗派浄土真宗本願寺派

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ