御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほうぞうじ|浄土宗西山深草派無量山

宝蔵寺のお参りの記録一覧(3ページ目)
京都府 京都河原町駅

ジュン
ジュン
2020年11月24日(火)
462投稿

伊藤若冲ゆかりの寺。
本能寺に行き、そういえば近くだったな・・・と訪問しましたが、社務所に入ると、
今日は本堂で特別な御朱印がいただける、ということで、本堂へ。
なんだか得した気分でした。

宝蔵寺の御朱印

白歳辞世の句の御朱印。(手書き)

宝蔵寺の御朱印

弘法大師様/大師号下賜千百年記念の御朱印

宝蔵寺の御朱印

髑髏の御朱印(左)は伺ったときは8色くらいあったと思う。
どの色も無くなり次第終了で、他の色に変わるので、集めようと思ったら、
けっこうな数になってしまいますね。
阿弥陀如来の御朱印(右)は手書きしてもらえました。
干支のねずみのスタンプが押されているのが特別朱印ってことなのだと思う。

宝蔵寺のお墓
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ