御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

やなぎだにかんのん ようこくじ

柳谷観音 楊谷寺のお参りの記録(1回目)
京都府長岡天神駅

投稿日:2023年09月18日(月)
参拝:2023年9月吉日
 17日は、観音さまのご縁日。楊谷寺(ようこくじ)さんにお参りしました。京都西山三山の一つ。
 古来より"眼病"に霊験あらたかな十一面千手千眼観世音菩薩を御本尊とし、境内には、空海ゆかりの「独鈷水(おこうずい)」を求めて来られる方々もたくさんおられます。
 御朱印も豊富。色鮮やかな季節の押し花朱印を求めて来られる方々も。
 山に囲まれ、自然の恵みを肌で感じることができるお寺さん。開門前から20人くらいの人が並んで待っているのに驚きました。まぁ、私もその中の一人ですが。🤭

  新西国三十三箇所霊場 第17番札所
  山号:立願山
  宗派:西山浄土宗
 御本尊:十一面千手千眼観世音菩薩
  創建:806年(大同元年)
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
右 壺阪寺さんでいただいた御朱印
左 楊谷寺さんでいただいた御朱印
両面で、見目麗しい仏さまのお顔になります。😌
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
ご本堂
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
花手水舎
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
奥の院
 ご本堂で先ずは御本尊に手を合わせ、階段で奥の院まで行きました。
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
苔むした庭に、色鮮やかな花々。気持ちあがります。😌
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
悠々と泳いでいました。街の喧噪を暫し忘れさせてくれます。ありがとう。感謝。〜合掌〜🙏
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
奥の院
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
愛染堂
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
ハートのイス
 風は幾分冷たいものの、残暑厳しい。水分補給です。😅
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
奥の院
 イスに座って、ゆっくりしました。😌
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
奥の院
 瓦に目がいきました。
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
階段で下りました。
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
所々、ハートの石が埋め込まれています。
柳谷観音 楊谷寺の手水
柳谷観音 楊谷寺の像
お大師さま
 "南無大師遍照金剛"、21回お唱えします。
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
ご本堂前
柳谷観音 楊谷寺の狛犬
狛犬
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
山門近くに雷神
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
風神
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
奥の院でいただきました。
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
奥の院でいただきました。
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
新西国三十三箇所霊場の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

 お参り歴18年目に突入しました。(うち
3年間ブランクがあります。なので、正確にいうと15年でしょうか?)
 2018年から、お参り日誌をつけ始めました。時々読み直して楽しんでいます。資料が増えてきましたので、整理したいと思いながらも時間の確保に頭を悩ませています。

 主に西国三十三所観音霊場のお寺さんをお参りしています。

 西国三十三所観音霊場 
  第1回満願2015年4.11(土)
  第2回満願2020年3.19(木)  先達
  第3回満願2022年10.12(水)
  第4回満願2023年6月25日(日)中先達
  第5回満願
  第6回満願
  第7回満願2024年5月11日(土)大先達
 近畿三十六不動尊 2018年10.17(水)満願
 西国四十九薬師霊場2019年12.17(火)満願
 秩父三十四所観音霊場
          2022年10.29(土)満願 
 坂東三十三所観音霊場 
         2023年3月26日(日)満願
 百観音巡礼(西国・坂東・秩父)
     納経帳 2023年3月26日(日)満願
     お軸  2023年9月22日(金)満願           
 四国八十八所霊場
  2023年4月21日(金)〜阿波国23ケ寺
  2023年7月14日(金)〜土佐国中心20ケ寺
 2023年8月26日(土)〜伊予国中心22ケ寺
  2023年10月20日(金)〜讃岐国21ケ寺
2023年10月22日(日)結願
 四寺廻廊(立石寺、中尊寺、毛越寺、
   瑞巌寺) 満願 2023.11.7(火)

沙羅双樹の花さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
柳谷観音 楊谷寺の投稿をもっと見る138件
コメント
お問い合わせ