御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

やなぎだにかんのん ようこくじ

柳谷観音 楊谷寺のお参りの記録(1回目)
京都府長岡天神駅

投稿日:2022年02月23日(水)
参拝:2022年2月吉日
近くまで行く用事があったので、ぜひお参りしたくて計画をしていましたが当日の朝まで雪。地図やナビを見ると、山かなぁ。。ちょっとした山かなぁ。と思いつつ向かいました。
曲がりくねった道でしたが住宅街だったので安心しきってドライブしていたらいきなり山道。緊張しましたが無事到着しました。
お天気が良い日をオススメします。
でも、参拝者がほぼ居なくて、冷たい朝は最高でした。
お参りをしてお散歩をして
御朱印をいただいて、独古水もいただきました。
4月からは拝観料?入山料?がかかるそうです。3月中にぜひ(笑)
次は紫陽花を見に来たいです。

帰り道に雪はだんだん溶けていましたが、山道を元気に登ってくるおばあちゃんがいらして驚愕。見習わないとと思いました。
柳谷観音 楊谷寺の手水
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
柳谷観音 楊谷寺の手水
ガッチガチに凍っていました
柳谷観音 楊谷寺の庭園
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
お雛様に癒されました
柳谷観音 楊谷寺の手水
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
このあたりで私の足の裏もガッチガチに冷えて感覚ナシ(笑)
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
柳谷観音 楊谷寺の建物その他
柳谷観音 楊谷寺(京都府)
ハートに焦点を当てると花手水がボヤけるので、なかなか上手に撮れませんでした。
柳谷観音 楊谷寺の本殿
柳谷観音 楊谷寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
柳谷観音 楊谷寺の投稿をもっと見る141件
コメント
お問い合わせ