やなぎだにかんのん ようこくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
柳谷観音 楊谷寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年06月10日(日)
参拝:2018年6月吉日
「眼の観音様」柳谷観音立願山楊谷寺。
京都のあじさい寺として有名で、この時期は多くの参拝者で賑わいます。
創建は平安初期。清水寺の開祖・延鎮による。
寺伝によると弘法大師空海がここに立ち寄った際、ここの湧水で親猿が目を患った小猿の目を必死に洗っているさまをみかけ、これを助けるべく湧水を独鈷でかき回し、祈祷。すると小猿の目が治ったとされる。
以降独鈷水と呼ばれるようになったこれを江戸時代の霊元天皇が使ったことから明治に入るまで歴代天皇に献上された。
また、秀吉の側室・淀殿が淀城にいた際毎日ここの水を使ったともされている。
尚、6月9日~7月1日迄「長岡京柳谷観音あじさいウイーク」として特別拝観を行っております。期間中は寺宝展、および特別御朱印の授与あり。
期間中拝観200円。寺宝展800円。
毎月17日の定期法要日のみ長岡京駅より送迎バス運行。
京都のあじさい寺として有名で、この時期は多くの参拝者で賑わいます。
創建は平安初期。清水寺の開祖・延鎮による。
寺伝によると弘法大師空海がここに立ち寄った際、ここの湧水で親猿が目を患った小猿の目を必死に洗っているさまをみかけ、これを助けるべく湧水を独鈷でかき回し、祈祷。すると小猿の目が治ったとされる。
以降独鈷水と呼ばれるようになったこれを江戸時代の霊元天皇が使ったことから明治に入るまで歴代天皇に献上された。
また、秀吉の側室・淀殿が淀城にいた際毎日ここの水を使ったともされている。
尚、6月9日~7月1日迄「長岡京柳谷観音あじさいウイーク」として特別拝観を行っております。期間中は寺宝展、および特別御朱印の授与あり。
期間中拝観200円。寺宝展800円。
毎月17日の定期法要日のみ長岡京駅より送迎バス運行。
市街地の端に建つ寺碑。
竹藪の山道を登ること約1時間。
基本お車で来る前提なので駐車場あり。
門前までのあじさいラッシュ。
境内全景図。
開門前にまさかのカウントダウンがはじまり、参拝者一同笑いに包まれる。
門の小脇のあじさい。
ご本堂。
わなげ。
オシャレとけい。
休憩所になんか碁盤置いたった。
参拝者を出迎える大輪のあじさいたち。
あかあじさい。
あおあじさい。
お堂とあじさい。
ピンクあじさい。
奥之院。
柳谷観音独鈷水。現在でもいただくことができます。
門前の上には明治モダンなランプが。
あじさいハート。
ご本尊御朱印(右)と淀殿美心弁財天朱印(左)
愛染明王「愛力」朱印。ハートのご朱印。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。