よしみねでら|天台宗系単立|西山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
善峯寺ではいただけません
広告
善峯寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ありません | |
参拝時間 | 8:00~17:00(16:45受付終了) | ||
電話番号 | 075-331-0020 |
巡礼
その他の巡礼の情報
西国三十三箇所霊場第20番札所
京都洛西観音霊場第1番札所
神仏霊場第85番札所(京都第5番札所)
京都府のおすすめ❄️
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
to_sun
2024年11月29日(金)
319投稿
【西山(にしやま)善峯寺(よしみねでら)】
本尊: 十一面千手観世音菩薩 (2躯)
宗派:天台宗単立(善峰観音宗)
開山:源算
善峯寺は、京都府京都市西京区大原野に位置します。1029(長元2)年、源算が千手観音像を本尊として創建しました。その後、第68代 後一条天皇(在位:1016-1036)により勅願所に定められ、「良峯寺」となります。1042(長久3)年、洛東鷲尾寺にあった千手観音像を当寺に遷し新たに本尊とします。第72代 白河天皇(1073-1087)より堂社が寄進され、鎌倉時代には、寺号を善峯寺に改め、青蓮院から多くの法親王が入山して栄えます。しかし、応仁の乱に巻き込まれ伽藍の大半を焼失します。江戸時代になって桂昌院(5代将軍徳川綱吉の母)によって現在の姿に再興されています。
西国三十三所観音霊場(第20番札所)。「西山三山」の一寺。
【多宝塔】
国の重要文化財。
【山門】
【山門】
【西国三十三所観音霊場の石標】
【観音堂(本堂)】
【観音堂 扁額】
ご詠歌:野をもすぎ山路(やまじ)にむかふ雨の空 よしみねよりも晴るる夕立。
【弘法大師像】
【鐘楼】
【梵鐘】
【護摩堂】
【遊龍の松】
【多宝塔】
【開山堂】
【幸福地蔵】
【釈迦堂 手水舎】
【釈迦堂】
【奥之院 石標】
【狛犬 阿形】
【狛犬 吽形】
【稲荷社】
【薬師堂(奥之院)】
【薬師堂 手水舎の龍】
【薬師堂】
【けいしょう殿】
【御陵】
【青蓮の滝】
【阿弥陀堂】
【阿弥陀堂 参道】
【山門】
【西国三十三所観音霊場御納経帳】
もっと読む
善峯寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(162枚)
京都府のおすすめ❄️
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
42
0