ひこうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
飛行神社の御由緒・歴史
ご祭神 | 饒速日命
航空殉難者の霊・航空業功績者 薬祖神・金毘羅・白龍神 | |
---|---|---|
創建時代 | 1915年(大正18年) | |
創始者 | 二宮忠八 | |
ご由緒 | 飛行神社を創建したのは、明治24年4月29日香川県丸亀の歩兵第12聯隊練兵場に於いて、日本人として最初のゴム動力によるカラス型飛行器の飛行に成功した愛媛県ハ幡浜出身の二宮忠八です
|
京都府のおすすめ2選🎌
広告
歴史の写真一覧
京都府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ