まんぷくじ
萬福寺のお参りの記録(1回目)
黄檗山 萬福寺
人は萬物の霊たり
この時覚(さと)らずんば
更に何(いず)れの
時をか待たん
~隠元禅師語録~
山号 黄檗山
宗派 黄檗宗
寺格 大本山
御本尊 釈迦如来
創建年 寛文元年(1661年)
開山 隠元隆琦禅師
開基 徳川家綱公
札所等
都七福神(布袋尊)
文化財
総門、天王殿、大雄宝殿ほか(重要文化財)
萬福寺境内(府指定史跡)
~キハダの実と心は長崎へ~
7月にお参りさせて頂きました。
黄檗(キハダ)の実を初めて見ました。女の子だったのですね。
ちりめんキハダ 食べてみたいなと思いました。
🌿黄檗の実 効果🌿
黄柏は唾液、胃液、すい臓、胆汁の分泌を促進して、食欲を高め、消化を助けるといわれています。 下痢を改善する効果 腸内殺菌作用をもつため、腸内における発酵異常による腹痛や下痢に対しても、改善が期待され、急性腸炎などにも有効といわれています。
#黄檗宗大本山
#黄檗山 萬福寺
#長崎四福寺
#興福寺
#福済寺
#崇福寺
#聖福寺
#福済寺
#黄檗の実
#キハダ
#長崎くんち
#鎮西大社
#諏訪神社
#奉納踊
#桶屋町 傘 鉾・本踊
#栄町 傘 鉾・阿蘭陀万歳
#万屋町 傘 鉾・ 鯨の潮吹き
#本石灰町 傘 鉾・御朱印船
#船大工町 傘 鉾・川船
#丸山町 傘 鉾・本踊
#龍踊
#孔子廟で天津飯食べるねん
京都府宇治市五ヶ庄三番割34
すてき
みんなのコメント(7件)
四季さん こんばんは。
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。
いつもコメント&すてきをいただき ありがとうございます。
四季さん 投稿されていない時期でも私の投稿を見て下さっていて とーっても嬉しいです。
しばらく投稿されていませんが お体は大丈夫ですか?
私事ですが 最近荒らしのような投稿を続けてしまっていて 先輩方に申し訳なく思っています。
すみません。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
くるくるきよせんさま♡
あけましておめでとうございます。
お年始のご挨拶が遅くなり申し訳ございません&ありがとうございます。🩷
コロナ禍があけてこれから!の時の、能登半島地震。阪神大震災から29年目。能登半島皆様が少しでも平穏を取り戻されることが出来ます様祈念致しております。
くるくるきよせんさま✴の巡礼とご投稿は私や皆様に明るさとパワーを与えてくださいます。私も少しでも投稿ばんがります。😊💙
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いします。🩷
四季さま🌟
ステキ💓ありがとうございます🙇
めちゃくちゃうれしいですー😆
&おかえりなさい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
これからもよろしくお願いします☺️
ana11692さま🩷🐘🩷🐘🩷
おはようございます。失礼ばかりで申し訳ございません。
ana11692さま🩷のご投稿を拝見させて頂きましたら、もうHOTOKAMI paradise✴でパワーを頂けた思いです。こちらこそありがとうございます。
長崎~福岡~徳島 そして播州をちみちみ巡礼させて頂きながら、皆さんのご参拝ご投稿を楽しみにさせて下さい。お忙しい中、心温まるコメントをお寄せ頂きありがとうございます。ana11692さま好きっ😊💙♡🌼♡
四季さま
ご無沙汰してます🐥
お元気ですか?
巡礼の旅、上手くいっておられますか?☺️
猛暑日続きます🌞
水分しっかり採られて
お身体ご自愛ください🕊️ ͗ ͗〰︎︎🤍✨
ana11692さま💖🤍🩵
お気遣いのコメントを頂きありがとうございます♪
本当に今年は厳しい暑さが続き、明後日は関西も台風🌀が近づいて来るみたいで、心配ですね。
おかげさまで、元気にぼちぼち巡礼しています。ハマ寺さんと播州を巡礼ご一緒したり、数名のホトカミラーさまと仲良く楽しく暮らさせて頂いています。
anaさまみたく、サポーターになりたいのですが、やり方がいまいちわかんなーいです。涙😿 anaさま教えて 照れ しかも500番か、555番狙いで。笑🩵🤍💖 サポーターになれましたら、投稿できたらよいなと思っています。
いつもお優しく接して頂きありがとうございます。🍀🌸💖
四季さま
ご返信ありがとうございます😊🕊️ ͗ ͗〰︎︎🤍✨
https://hotokami.jp/subscription/landing_page/
サポーターページです☺️(8月現在300番)
500番近くなったらまたご連絡しますね😉
投稿者のプロフィール
四季498投稿
住吉大神の宮九箇処
♡♡♡♡♡
東村の 神の子 弦申様は
播州一の男前 おとこまえーっ♪
播州地搗歌 阿弥陀東
♡♡♡♡♡
お気に入りの霊場を少しずつ巡礼しています。
よろしくお願いします。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。