御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

だいしょうぜんじ

大松禅寺のお参りの記録(1回目)
京都府大久保駅

投稿日:2022年07月17日(日)
参拝:2022年7月吉日
玉田神社とその兼務社巡りのあとに参拝。
珠城神社より自転車でゆっくり10分ほど1.6km。

府道15号線より一本入ると広い駐車場あり。
平日でもあり全て空いていましたが、東と西2つの駐車場があります。

綺麗に整備されており、訪れた際境内で草木の手入れをされている方が2名。

社務所へ伺うと玄関に拝受できる御朱印の見本があり女性の方に4種お願いしました。

待っている間本堂へお参り。畳敷きにカーペットが敷いてあり、パイプチェアが置いてあります。

自分一人でしたが、天井灯と冷房をつけていただき休憩することができました。
すべて直書きの凝った御朱印です。
大松禅寺(京都府)
大松禅寺の庭園
大松禅寺(京都府)
大松禅寺の本殿
大松禅寺(京都府)
大松禅寺(京都府)
大松禅寺の建物その他
大松禅寺の歴史

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大松禅寺の投稿をもっと見る71件
コメント
お問い合わせ