あまてらすおおみかみぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天照皇大神宮のお参りの記録一覧
yuureibuin
2019年04月28日(日)
168投稿
芦北町には、「葦北三十三観音」と呼ばれる33宇の観音堂があります。
芦北町大野及び國見地区にも、そういう観音堂が何宇か存在しています。
また、この地区には、そういう観音堂に選ばれなかった(?)無名の仏堂も、複数存在しています。
そういう状況なので、この神社の社殿は、素人目には神社なのか仏堂なのか見わけがつきません。
鳥居や注連縄等を確認できて、初めて神社であると認識できます。
さらに厄介なことに、仏堂と同じような造りの覆堂を建てておられる地元一般人の方のお墓も複数存在しています。
それに、似たような造りの納骨堂も複数あります。
それから、遠目には小さな神社か祠のように見える造りの犬小屋も見つけてしまいました。
というわけで、この地区では、私のような素人の場合、神社か仏堂らしき建物を見つけても、近寄って見てみなければ、それが神社か仏堂かお墓か納骨堂か犬小屋かわからない、ということになってしまいます。
近寄る前に、まず地元の方に尋ねてみるべきでした(反省)。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0