やつしろぐう
熊本県 八代駅
アクセス:八代市松江城町7-34
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
御朱印をいただきました
0
八代城趾に鎮座されている八代宮にお参りしました。
境内はきれいに整備されており、気持ち良く参拝しました。 地元の篤い崇拝を感じました。
御祭神 懷良親王 後醍醐天皇の皇子、幼少(7~8歳)の懷良親王は征西大将軍に任命され、ご両親より形見に賜った小袖を持参し、わずか十余人の公家近臣に擁護され鎮西に出発されたそうです。 一時は九州全土に征西府の勢力が及びましたが、南朝最後の拠点は八代でした。
11
令和4年7月14日にご参拝させて頂きました
10
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
松井神社
206m先
浅井神社
244m先
医王寺
556m先
御朱印あり
松江観音堂
665m先
塩屋八幡宮
678m先
松江大神宮
829m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0965-35-2448
0
0