御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
上島四所神社ではいただけません
広告

うえじまししょじんじゃ

上島四所神社のお参りの記録(1回目)
熊本県健軍町駅

投稿日:2023年07月09日(日)
参拝:2023年7月吉日
1
熊本県嘉島町の上島地区に鎮座しています。
この地の4社の神社をまとめて勧請して成立した神社のようです。
これとは別に、摂社の今松神社(胡蝶宮)が境内に鎮座しています。
この今松神社(胡蝶宮)は、戦国武将の甲斐宗運の娘婿である甲斐守昌の娘(要するに甲斐宗運の孫娘)の、胡蝶という女性が祀られているそうです。
このように他の神社では祀られていない御祭神の神社は、外部の参拝者にもわかりやすいように、神額または社名標または御由緒書等を設けたりすれば良いのに、と思います。
他社には例のない独自の御祭神に興味を持ち、参拝してみようかと思う人は、意外と多いかもしれません。
上島四所神社(熊本県)
鳥居
上島四所神社(熊本県)
社殿
上島四所神社(熊本県)
今松神社(胡蝶宮)
上島四所神社(熊本県)
御由緒で言及されている「大節会碑」
上島四所神社(熊本県)
御由緒が拝殿のガラス窓に貼ってあります。
上島四所神社(熊本県)
この地区の農業用水路で使われた井樋が展示されています。
上島四所神社(熊本県)
何故か砲弾と以前の神額が置かれています。
上島四所神社(熊本県)
土俵
上島四所神社(熊本県)
上島小学校跡の碑

すてき

みんなのコメント1件)

yuureibuinさん こんにちは。
久しぶりにコメントさせていただきます。
熊本県の寺社 いつも拝見させていただいています。
お参りする予定はないのですが 写真を拝見するのが楽しいです。
私は写真を拝見するのが好きなんです。
yuureibuinさんの投稿 写真がすてきですよね。
やはり写真があると 寺社のすてきな部分が伝わりますよね。
これからも写真の投稿を楽しみにしていますので どうぞよろしくお願いいたします。
今年の夏もあまりに暑すぎますので 熱中症にはご用心を。

2023年07月26日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

yuureibuinさんのプロフィール画像

yuureibuin167投稿

yuureibuinさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
上島四所神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ