わかみやはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
若宮八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年08月13日(木)
参拝:2020年8月吉日
「若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)」は、高知県高知市長浜に鎮座している歴史ある神社です。高知市南部の総鎮守ともなっています。
戦国時代、土佐の戦国大名長宗我部元親は、合戦のたびにこの神社で戦勝祈願を行なったと伝えられています。
また、江戸時代も土佐藩主の山内氏による手厚い保護を受けていたそうです。
海津見神社の御朱印をここで頂けました。
本当に参拝してきたのかの確認されました😅
戦国時代、土佐の戦国大名長宗我部元親は、合戦のたびにこの神社で戦勝祈願を行なったと伝えられています。
また、江戸時代も土佐藩主の山内氏による手厚い保護を受けていたそうです。
海津見神社の御朱印をここで頂けました。
本当に参拝してきたのかの確認されました😅
すてき
投稿者のプロフィール
のぶさん1604投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。