御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
福昌院ではいただけません
広告

曹洞宗少林山

福昌院
神奈川県 渋沢駅

御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

きっちり並べば10台くらい駐車できます。

福昌院について

約480年前の戦国時代に開山された曹洞宗(禅宗)の寺院です。江戸時代中期に建立された山門は寄地区で現存する最古の木造建築といわれています。江戸末期には寺子屋、明治初期には寄小学校の前身としての役割も担い、昭和の戦時中には多くの疎開児童も受入れる等 寄の地域社会とあゆみを共にしてきました。丁寧に掃き清められた境内に立つと、長い歴史を深く感じます。
松田町ホームページより

おすすめの投稿

ハナペペ
ハナペペ
2021年04月27日(火)
274投稿

松田町寄の集落にある曹洞宗のお寺です。御住職の奥様にお聞きしたところ、以前はもう一つ寄にある龍王寺というお寺にいらしたそうですが、今はそちらには御子息様ご夫婦がおられ、奥様と御住職はこちらのお寺におられるそうです。
御朱印をお願いしたところ、本堂に通していただき、御住職が御朱印を書いてくださっている間、奥様が御本尊様や、鴨居に彫られている彫り物などのご説明をしてくださいました。境内はシャクナゲの花がとても素晴らしかったです。もう盛りは過ぎたとおっしゃっていましたが、まだまだ見頃でした。大きな牡丹の花も咲いており、山門前の苔むした階段も趣がありとても風情のあるお寺でした。奥様もとても優しい方でしたし、御朱印もすてきな御朱印でした。

福昌院の山門

苔むした階段がとても風情がありました。

福昌院の山門
福昌院の建物その他
福昌院の建物その他
福昌院の芸術

本堂の鴨居の彫り物です。三霊獣が彫られているとのこと。こちらは『龍』です。

福昌院(神奈川県)

こちらは『鳳凰』です。

福昌院の芸術

こちらは『麒麟』です。麒麟といっても首の長いあのキリンではなく、一角獣の霊獣だそうです。

福昌院の建物その他
福昌院の御朱印

おっしゃるとおりです。

福昌院の本殿

本堂。

福昌院の自然

シャクナゲの花が素晴らしかった。ほかにもたくさん株がありました。

福昌院の自然

大木。

福昌院の仏像

観世音菩薩様。かなり大きかったです。

福昌院の手水
福昌院の本殿
福昌院の歴史

ご由緒書き。

福昌院の建物その他
福昌院の地蔵
福昌院の自然

牡丹の大輪の花も本当にきれい。色も品のあるピンク色でした。

福昌院の建物その他
福昌院の建物その他
福昌院の手水
福昌院の地蔵
福昌院の建物その他
福昌院(神奈川県)
福昌院(神奈川県)
福昌院の末社

福昌院境内内にある権現様です。

福昌院の建物その他
福昌院の建物その他
もっと読む
投稿をもっと見る(4件)

福昌院の基本情報

住所神奈川県足柄上郡松田町寄1781
行き方

(電車・バス)小田急線「新松田駅」またはJR御殿場線「松田駅」下車、小田急線「新松田駅」前より富士急行湘南バス「寄(やどりき)」行きでバス停「札場」下車徒歩約1分

アクセスを詳しく見る
名称福昌院
参拝にかかる時間

10分

参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0465-89-2535
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

山号少林山
宗旨・宗派曹洞宗
体験御朱印
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ